09栃木県の道の駅

とちぎわんぱく公園の様々なイベントや体験プログラムに関する情報がいっぱいの「とちぎわんぱく公園ニュース」をどうぞ。

詳しくは下記をご覧をください。

 

 

 

 

4つの施設(みぶハイウェーパーク・壬生町おもちゃ博物館・壬生町総合公園・とちぎわんぱく公園)からなる「道の駅みぶ」では、この度「バーチャルワールド in 道の駅みぶ」を開催いたします。
AR技術を活用し、アプリをダウンロードしたユーザーのスマートフォンを使用して、デジタルと現実の融合を楽しむことができる最先端のイベントは、

なんと栃木県初開催!

現実には見えないバーチャルな世界を実際に体感しながら、「道の駅みぶ」をぜひお楽しみください。

詳細は下記URLからご参照ください。
https://www.town.mibu.tochigi.jp/docs/2022103100089/

 

とちぎわんぱく公園 2022年12月~2023年2月イベントのお知らせです。

詳しくは以下をご覧ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とちぎわんぱく公園 2022年6月~9月イベントのお知らせです。

詳しくは以下ご覧をください。
とちぎわんぱく公園ニュース_’22.6~9

合わせて、わんぱく公園ホームページもご覧下さい。
https://www.park-tochigi.com/wanpaku/

とちぎわんぱく公園 2022年3月~5月イベントのお知らせです。

詳しくは以下ご覧をください。
とちぎわんぱく公園ニュース_’22.3~5

合わせて、わんぱく公園ホームページもご覧下さい。
https://www.park-tochigi.com/wanpaku/

12月30日(木曜日)は臨時営業いたします。

12月31日(金曜日)は、午後3時までの営業となります。

元旦・2日は定休日です。

1月3日(月曜日)は初売りとなります。

現在、道の駅たかねざわ 元気あっぷむらでは、民間の専門的な技術やノウハウを活用したサービスの向上や経費縮減などを図る目的で、指定管理者制度を採用しています。
令和2年4月1日にリニューアルオープンした本施設の現行の指定管理期間は令和7年3月31日までであり、より効果的な施設運用に向けた情報収集を行っています。

今回はその一環として、より多くの民間事業者に参画いただき、町民サービスの効果的・効率的な提供につなげることを目的として、サウンディング型市場調査(官民対話)を実施することとしました。
詳細は高根沢町のホームページ上をご覧ください。
https://www.town.takanezawa.tochigi.jp/gyosei/biz/shiteikanri/sounding_genkiup.html

とちぎわんぱく公園 2021年12月~2022年2月イベントのお知らせです。

詳しくは以下ご覧をください。

とちぎわんぱく公園ニュース_’21.12~’22.2

合わせて、わんぱく公園ホームページもご覧下さい。
https://www.park-tochigi.com/wanpaku/

とちぎわんぱく公園 2021年10月~11月イベントのお知らせです。

詳しくは以下ご覧をください。
とちぎわんぱく公園ニュース_2021.10~11

合わせて、わんぱく公園ホームページもご覧下さい。
https://www.park-tochigi.com/wanpaku/