20長野県の道の駅

長野県飯山市、国道117号線沿いにある道の駅[花の駅 千曲川」では、新たにアクティビティ拠点施設が整備され、今秋にグランドオープンを迎えます。
ビジターセンターでは、観光情報や各種アクティビティ情報の提供、イベントの実施、レンタサイクルなどの事業が展開される予定です。

■仕事内容
・イベントの企画運営
・観光案内業務
・物販業務
・レンタサイクル対応業務
・道の駅運営業務
・事務全般など
■採用予定時期
2023年7月より随時採用予定
■求人区分 フルタイムおよびパートタイム
■採用予定人数 3~4名

 

道の駅花の駅千曲川の年末年始の営業についてお知らせします。

2022-2023 年末年始の営業についてのご案内
——————————————
12/30 通常営業
12/31 休業
1/1  休業
1/2  通常営業
——————————————
1月より直売所・お土産コーナーも「毎週木曜日」が定休日となります。

長野県飯山市・道の駅「花の駅千曲川」は、2022年10月14日(金)のリニューアルオープンに伴い、
下記の期間を一時休業とさせて頂きます。

【一時休業期間 】
・Cafe里わ・お土産コーナー
2022年9月26日(月)~ 10月13日(木)まで

・農産物直売所
2022年10月7日(金)~ 10月13日(木)まで

※観光情報コーナー、トイレはご利用いただけます。

【リニューアルオープン日時】
日程:令和4年10月14日(金)
時間:午前11時ごろを予定(セレモニー終了後)

道の駅「花の駅千曲川」
https://www.chikumagawa.net/

道の駅 上田 道と川の駅 にて第20回 安全・安心イベント2022 が開催されます。
詳細はこちらです。

道の駅 小坂田公園は、現在リニューアル工事を行っております。

施設の営業状況等については、塩尻市のホームページをご確認ください。→こちら

道の駅ふるさと豊田は、中野市内において新型コロナウィルス感染者が発生したことにより中野市の指導に基づき、感染拡大防止のため当面の間、臨時休業となります。

※再開になりましたらHP等にてお知らせ致します。

令和2年6月に道の駅直売所「マルシェ黒耀」がオープン。道の駅利用客の憩いの場所ができました。
スタンプや切符も新デザインに!24時間駐車場及びトイレ(マルメロトイレ)の改修(令和2年10月完了予定)も行っています。
直売所営業時間外は仮説トイレをご利用ください。
お問合せは 直売所 0268-75-8735 または、長和町役場・産業振興課(平日8:30-17:15 0268-75-2083)へお願い致します。
24時間の公衆電話は直売所横に設置。隣接の商業エリア(飲食・土産・コンビニなど)や無料の足湯、天然温泉もおすすめです!

道の駅 ぽかぽかランド美麻は、新型コロナウィルスの感染拡大防止により下記の通り臨時休館します。

休館予定期間

4月1日から4月22日まで

※ 駐車場や屋外公衆トイレ(ぽかぽかランド美遊部分)は利用可能です。

※ 4月4日(土)~4月5日(日)は営業致します。