道の駅常陸大宮~かわプラザ~では11月25日・26日に洋野菜フェスを行います。25日はJA常陸大宮地区女性部による食のフェスタ。各ブースにて秋の味覚たっぷりの美味しいものが勢ぞろい!その他キューピー(洋野菜にピッタリのドレッシング等)・トキタ種苗(洋野菜の種販売)ブース。洋野菜の試食コーナーもあります。洋野菜の調理の仕方がわからなくて購入を迷っている方、是非試食してレシピを集めて下さい。26日は洋野菜の試食ともえのあずきさん(大食いでお馴染みのもえあず)によるトークショーと洋野菜の試食そして・・・こうご期待!!
12月は毎週土日、温かい汁物をイベント広場にて販売します。(30日31日は販売しません)スタンプを集めていただきますと、賞品がもれなくもらえます。各汁ものにつき1個スタンプを押しますので、4種類の汁物を制覇して下さい!パーフェクト賞と3個で賞をご用意しております。
千葉県東金市の道の駅 みのりの郷 東金 緑花木市場では下記の通り『秋の盆栽展示販売会』を開催いたします。
芸術品の様に繊細で趣のある盆栽を展示いたします。
ぜひじっくりとご覧くださいませ。
お問合せ
道の駅 みのりの郷 東金 緑花木市場
電話: 0475-53-3619
☆秋の収穫祭開催決定!!
☆イベント概要
日時:2017年11月12日(日)9:00~
・農産物、特産品10%割引(一部対象外商品有り)
・500円以上お買上げにてお楽しみ抽選会
・産直鍋の無料配布
・ジェラート値引き、テイクアウト限定ピザ500円での販売
・堆肥の無料配布(お一人様肥料袋1つまで)
・苗木の無料配布(※13時より)
その他、地元協力団体によるテナントの出店など那須塩原を感じられるイベントを盛り沢山でお待ちしております!
ぜひ11月12日(日)は道の駅「明治の森・黒磯」にお越しください
※景品等無くなり次第終了となります
☆チラシ(クリックすると大きく表示されます)
☆道の駅の情報、行き方・アクセスなどはこちら
・道の駅「明治の森・黒磯」ホームページ
http:/www.nasushioagri.or.jp/mysite2/index.html
道の駅 みのりの郷 東金におきまして、東金黒豆みそ鍋の会 主催による「第1回 東金黒豆みそ祭り『第1回 東金みそ汁グランプリ』」が以下の通り開催されます。
ぜひ、美味しいお味噌汁を味わいに来てくださいね♪
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
お問合せ
東金黒豆みそ鍋の会
東金黒豆みそ祭り実行委員会( 会席亭かくじゅう内 TEL:0475-52-3168)
道の駅 みのりの郷東金では千葉県出身のプロレスラー『大和ヒロシ』さんによるトークショーを開催いたします!
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
お問合せ
道の駅 みのりの郷東金
電話: 0475-53-3615
道の駅しなのでは11月3日(祝)のイベント「収穫感謝祭」の開催に合わせて、特別記念きっぷを発行いたします!
【配布期間】
11月3日(金・祝)~11月5日(日) ※限定300枚配布次第終了
【配布条件】
売店・お土産処⇒お買い上げ金額1000円ごとに1枚交換
お食事処 天望⇒ざるそば or かけそば御注文ごとに1枚交換
農産物直売所⇒お買い上げ金額500円ごとに1枚交換
町や村の特産品やグルメが集合する「町イチ!村イチ!2017」が開催されます。
こちらのイベントの『特産品販売コーナー』と『町イチ!村イチ!食堂』にいちごの里よしみが出展します。
特産品の販売コーナーでは、いちごの里オリジナル商品等を
食堂コーナーでは、いちごの里自慢の地粉うどんを販売します。
ぜひ、この機会に埼玉県内でイチゴの生産量1位の「吉見町」を身近に感じてください。
皆さまのご来場をお待ちしております。
12月2日(土)12:00~19:00
3日(日)10:00~17:00
東京国際フォーラム ホールE/ロビーギャラリー
サテライト会場:有楽町駅前広場
入場無料