今、先生に伝えたい感謝のことば、 もっともっと聞きたかった、先生の話・・・・ 誰もが、船村先生との思い出をたくさん胸に 伝えきれなかった想いが、湧き上がってくる。 今だからこそ伝えたい、それぞれの想いを 100人の歌手や著名人、ゆかりの方々に 綴っていただきました。
船村徹が綴った病床の高野公男へ送った直筆の手紙
~その手紙は船村の逝去後、高野家から遺族に渡された~
作曲家 船村徹を語る上で、なくてはならない人物が作詞家「高野公男」です。 高野氏と出会ってからたった7年間しか一緒にいられなかったにもかかわらず、船村徹の人生に絶対的な影響を与えた人物です。その病床にある高野氏に船村先生が綴った貴重な手紙(実物)がありこの度一般に初公開します。
日時
平成29年9月8日(金)〜9月18日(月)
9:00〜17:00(最終入館16:30)毎週火休会場
場所
日本のこころのうたミュージアム・船村徹記念館 3階 光と風のギャラリー
道の駅日光 日光街道ニコニコ本陣 内(毎週火曜日休館)
第4期 内容
<特別展示>
船村 徹 展示ケース① 作詞家 高野公男への手紙
実物展示美空ひばり 展示ケース② 船村先生への手紙 実物展示
北島三郎 展示ケース③ 船村先生への手紙 実物(直筆)
入館料
一般 540円 小・中・高校生 320円 ※入館料のみでご鑑賞いただけます
問合せ
道の駅日光 日光街道ニコニコ本陣、日本のこころのうたミュージアム・船村徹記念館
9:00~17:00 ☎ 0288-25-7771(毎週火曜休館)
▼詳細はニコニコ本陣公式サイトへ
【9/8(金)〜18(月) 】『ありがとう船村徹先生 手紙展 第4期』【特別初公開】人生を変えた作詞家『高野公男』 | 道の駅日光 日光街道ニコニコ本陣
~道の駅「明治の森・黒磯」のパン工房から新商品のお知らせ~
今回は「鮭フランスパン」「えびトマトパン」「しらンすパン」が週末限定で販売中です
鮭や海老、しらすなどを香ばしくモッチリとしたフランスパンにトッピング!
それぞれお魚に合わせたピッタリな味付けになっており、ボリュームたっぷりの新作パンになっています。
週末限定での販売となりますので、ぜひお試しください!
☆道の駅の情報、行き方・アクセスなどはこちら
・道の駅「明治の森・黒磯」ホームページ
http:/www.nasushioagri.or.jp/mysite2/index.html
道の駅「明治の森・黒磯」では那須塩原市プレミアム商品券が8月27日(日)からご利用になれます!
この機会に道の駅「明治の森・黒磯」の新鮮で美味しい地元野菜などをぜひお買い求めください。
→那須塩原市プレミアム商品券に関するお問い合わせは
「那須塩原市商工会 http://nasushiobara-shokokai.jp」までお願いいたします。
※期限は平成30年1月31日までとなっていますのでご注意ください
※プレミアム商品券に記載された注意事項をご確認いただきご利用ください
※当駅ではプレミアム商品券そのものの販売は行っておりません
☆道の駅の情報、行き方・アクセスなどはこちら
・道の駅「明治の森・黒磯」ホームページ
http:/www.nasushioagri.or.jp/mysite2/index.html
8月31日は「8(や)31(さい)」の日!
当日は農産物10%引きで販売&農産物500円以上お買上げの方にボックスティッシュ1箱プレゼントキャンペーンを実施します!
※お土産品や牛乳、酒類、加工品(菓子、蜂蜜、ヨーグルト)等は割引・プレゼント対象外です。
また、当日は牛乳の日のイベント(牛乳の無料試飲)も併せて実施します。
旬の野菜をこの機会にぜひ味わってください♪
皆さまのお越しをお待ちしております!
☆道の駅の情報、行き方・アクセスなどはこちら
・道の駅「明治の森・黒磯」ホームページ
http:/www.nasushioagri.or.jp/mysite2/index.html
道の駅「明治の森・黒磯」の駐車場隣り、旧青木家那須別邸前には
四季折々の花畑を生育していた「ひまわり」畑の見頃は終了となりました。
多くの皆様にご来場いただきありがとうございました。
秋のシーズンも季節の花を生育する予定ですのでお楽しみに!
・道の駅「明治の森・黒磯」ホームページ
http://www.nasushioagri.or.jp/mysite2/index.html
道の駅サシバの里いちかいの今月のインフォメーションです。
~お盆&夏まつりイベント~
1.三角くじ抽選会
8月11日(金) 9時~無くなり次第終了。千円以上で1回(最高3回)
2.野菜輪投げ大会
8月27日(日) 9時~無くなり次第終了。千円以上で1回(最高3回)
3.コンサート・和太鼓演奏
(1)8月11日(金) Verry VaP’S(ベリーバップス)コンサート
(2)8月12日(土) 正田バンド コンサート
(3)8月13日(日) 和楽器ユニット『誉』 和太鼓演奏
(4)8月26日(土) 森勇二&池田桂子歌謡ショー
(5)8月27日(日) タロヲ& Hap’s&A.MBコンサート
4.自然体験型イベント
世界のかぶと虫&クワガタ展
8月10日(木)~16日(水) 9時~15時
無料 まちおこしセンター研修室
5.その他のイベント
(1)とちまるくんふわふわ 8月11日(金)~13日(日) 9時~15時
500円以上で1回無料
(2)縁日~水ヨーヨー・スーパーボールすくい・射的~ 8月12日(土)~13日(日) 9時~15時
500円以上で1回無料
(3)サシバのサッちゃん登場 8月11日(金)~13日(日) 10:00~10:30 13:00~13:30
※詳しくはお電話等でお問合せください
☆夏の感謝祭開催決定!!
道の駅「明治の森・黒磯」の夏の感謝祭が今年も開催です。
アツい夏こそ新鮮野菜や地元グルメのオトク&美味しいイベントを企画していますので、ぜひ遊びに来てください!
☆イベント概要
日時:2017年8月6日(日)9:00~
※各コーナー商品が無くなり次第終了
※荒天の場合は中止となります
内容:
・新鮮農産物10%割引(特産品・おみやげ品など一部除く)
・牛乳の試飲
・とうもろこしフェア(焼き,茹で、ジェラート、パンなど)
・ジェラート50円引き、テイクアウト限定ピザ 1枚500円
・オカリナコンサート
・堆肥の無料配布(お一人様肥料袋1つまで)
他にも、地元協力団体によるテナントの出店など那須塩原を感じられるイベントを盛り沢山でお待ちしております!
ぜひ8月6日(日)は道の駅「明治の森・黒磯」にお越しください!
☆パンフレット(クリックすると大きな画像で表示されます)
☆道の駅の情報、行き方・アクセスなどはこちら
・道の駅「明治の森・黒磯」ホームページ
http:/www.nasushioagri.or.jp/mysite2/index.html
道の駅「明治の森・黒磯」では、道の駅からスタートする田園ウォーキングの募集を行っています。
今回のコースは約8kmほどの高原の爽やかな風を受けながら那須連山を眺める自然豊かなコースとなっていますので歩きやすくオススメです♪
また、さつま芋の収穫体験(収穫したさつま芋は持ち帰りいただけます)など
特典も用意しておりますので、ぜひチャレンジしてみてください!
☆イベント名
田園ウォーキング(約8kmコース)
・申込期間:平成29年9月21日~平成29年10月20日
・日時:平成29年10月20日(日)9:00スタート
・集合:道の駅「明治の森・黒磯」受付は8:30~8:55
・参加費用:ひとり300円(保険料など)
→参加費用は当日受付にてお支払いとなります
・特典:さつま芋収穫体験(おひとり様3本まで)
☆詳細(しおり等)は、お申込み後に別途郵送いたします。
☆お申し込み・お問合せ
・電話受付
→那須塩原市農業公社(TEL:0287-60-1283)※平日8時30分~17時15分
詳しくは↓の画像をクリックすると大きく表示されますので、こちらをご覧下さい
皆さまのご応募をお待ちしております!
☆道の駅の情報、行き方・アクセスなどはこちら
・道の駅「明治の森・黒磯」ホームページ http://www.nasushioagri.or.jp/mysite2/index.html