千葉県東金市の道の駅 みのりの郷 東金は、日頃のご愛顧に感謝を込めて、創業9周年記念『大創業祭』を2023年4月1日(土)~2日(日)の2日間開催いたします!
みのりの出荷者さんたちが賞品を提供する、豪華景品の数々!「ガラポン大会」開催します!
気になる賞品は・・・
(敬称略・順不同)2023年3月15日現在
加瀬商店 銚子ぬれ煎餅
小川豊商店 Qなっつギフト
生形商店 おおまさり
フローラ高山 鉢花
板倉衛 米
大木一 鉢花
並木拓也 ブーケ
おやつ屋 シフォンケーキ
日暮俊雄 玄米
板倉衛 米
菜花の里 豆絞り
さわらび 菓子
東金極三わけねぎ出荷組合 極楽ねぎ
野口哲由 花
蓮香堂 いちごパイ
亀屋本店 菓子
マルハチ ペットボトル1ケース
長登屋 菓子
いとう商店 お魚レトルト惣菜
子安和美 米
東金園 さくら盆栽
西川園 のり
アルファ イセエビ太郎
ほかにも、たくさんの生産者さんからの感謝の気持ちが盛りだくさん!でご用意しております!
カフェ&リストランテとっチーノからは、大創業祭限定スペシャルスイーツメニューをご用意いたします。
二段重ねパンケーキで、東金いちごてんこ盛り!「東金いちごメガ?パンケーキ」です。
完熟の東金いちごを惜しげもなく散らし、通常のフワフワパンケーキを二段重ねにしてしまい、日ごろのご愛顧に感謝を込めて、採算度外視!でご提供いたします!
そのほか、楽しいステージイベントや美味しいキッチンカーなどがズラリと並びますよ!
緑花木市場では「春爛漫!シャクナゲ・つつじフェア」絶賛開催中!のほか、ガーデニングが楽しくなる色鮮やかな花苗がズラリとそろっています。
ぜひお出かけくださいませ。
お問合せ
道の駅 みのりの郷 東金
電話 0475-53-3615
千葉県東金市の道の駅 みのりの郷東金は、以下の通り、福島県浪江町の道の駅なみえグランドオープン2周年記念
に出店します。
================
来る3月20日、道の駅なみえはグランドオープンから2周年を迎える事になります。
これもひとえに皆様方の応援のおかげであると、心より感謝申し上げます。
ありがとうございます!
これを記念しまして道の駅なみえでは、3月18日(土)から21日(火・祝)までの4日間、グランドオープン周年祭を開催いたします。
東北はじめ全国から14の道の駅が出張販売する復興きずな市や、モノマネ芸人さんなどのステージイベント、鈴木酒造店の新酒発表会など様々な催しを予定しています。
多くの皆様のご来場をお待ちしております。
是非、道の駅なみえに足をお運びください♪
日時: 2023年3月18日(土)~3月19日(日)9:00~16:00
『復興きずな市』出店道の駅:
- 青森県 道の駅とわだ とわだぴあ
- 岩手県 道の駅高田松原
- 岩手県 道の駅たのはた 思惟の風
- 宮城県 道の駅かくだ
- 山形県 道の駅米沢
- 福島県 道の駅裏磐梯
- 福島県 道の駅からむし 織の里しょうわ
- 福島県 道の駅国見 あつかしの郷
- 福島県 道の駅南相馬
- 新潟県 道の駅 SORAIRO国上
- 新潟県 道の駅たがみ
- 千葉県 道の駅 みのりの郷東金
- 千葉県 道の駅 和田浦WA・O!
- 愛媛県 道の駅今治湯浦温泉
================
道の駅 みのりの郷 東金からは、みのりdeli*deliキッチンで製造しているいちごスイーツ類のほか、東金が誇る盆栽などをズラリと並べます!
/
東北はじめ全国から14の道の駅が出張販売!
\
ぜひお出かけくださいませ。
お問合せ
道の駅なみえ
福島県双葉郡浪江町大字幾世橋字知命寺60
TEL:0240-23-7121
千葉県東金市の道の駅 みのりの郷 東金 東金マルシェでは、2023年の春のお彼岸の期間中、入口すぐの特設コーナーにて、さくらっぽい商品をズラリと揃えた
を開催します。
開催期間:2023年3月17日(金)~26日(日)
開催場所:道の駅 みのりの郷 東金 東金マルシェ入ってすぐ右の特設会場
東金の老舗パン屋さん、オリンピックさんの特製「さくらあんぱん」は、粒あんと桜あん、そして求肥が入った贅沢ブリオッシュ仕様!
タニノイさんからは春らしくて嬉しいガーゼはんかちや手ぬぐい。
西川園さんからは、パッケージも素敵でいろいろなアレンジの桜のお茶が数種。
守屋酒造さんからはかわいらしい桜ラベルの「ワンカップ舞桜」。
みのりdeli*deliキッチンからは、さくら色の「さくら焼き菓子ギフト」です。
そのほかにも、ギフトに嬉しいさくらっぽいお菓子を多数ご用意しております。
さくら気分をたっぷりとお楽しみくださいませ。
また、東金マルシェ出口外テラスでは春のお彼岸お花特設会場を設置いたします。
お仏壇用の生花のほか、ユリやストックがお買い得価格でたくさん並びます。
どうぞご利用くださいませ。
お問合せ
道の駅 みのりの郷 東金
☎ 0475-53-3615
千葉県東金市の道の駅みのりの郷東金 緑花木市場では、2023年3月3日(金)~5月7日(日)まで、シャクナゲ・つつじフェアを開催します。
丹精込めて育てられた、色鮮やかなシャクナゲとつつじをお楽しみください。
場所:道の駅みのりの郷東金 緑花木市場内特設会場
当日は、特設会場にてシャクナゲとつつじの展示販売を行います。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
お問合せ
道の駅みのりの郷東金 緑花木市場
0475-53-3619
1月14日(土)~1月29日(日)まで「ウトブランドフェア」を開催します。
市川市は、熊本県宇土市と災害支援協定を締結しています。
今回の「ウトブランドフェア」では、皇室献上品にも選定された「網田ネーブル」や「デコマリン」「はるか」などの人気の柑橘類はじめ、熊本県特産品の「いきなりだんご」や「からしレンコン」等を限定販売するとともに、宇土市の魅力を発信します。
また、フェア期間中の1月22日(日)に「くまモンのサプライズ来場」も予定されています!
*新型コロナウイルス感染拡大の状況により、「くまモンのサプライズ来場」は中止する場合がございます。
千葉県東金市の道の駅 みのりの郷 東金『新春初売り』は、2023年1月4日(水)9:00オープンします!
館内にてお買いものされた方全館で千円以上お買い上げのレシート1枚につき煎茶200名様に、「コーヒー豆から生まれたエコなカトラリーセット」をプレゼント!!(無くなり次第終了)
本来廃棄されるはずの、コーヒーを抽出した後に残る豆かすを使用することで、廃棄物の削減や合成樹脂の使用量を抑えるアップサイクル商品です。
東金マルシェでは福箱・福袋をご用意しました!
いちご狩りも新年1/4(水)より始まりますので、こちらもぜひお楽しみくださいませ。
2023年も皆様のご来店を心よりお待ちしております。
お問合せ
道の駅 みのりの郷 東金
電話:0475-53-3615
千葉県東金市の道の駅 みのりの郷 東金 いちご狩りは2022年12月17日(土)よりオープンいたします!
道の駅 みのりの郷 東金では、東金観光苺組合さんのご協力で「みのりの郷 東金いちご狩り」を今年も「新しい『いちご狩り』様式」で2022年12月17日(土)よりオープンします!(ゴールデンウィークごろまで)
いちご狩りご予約カレンダーへ
70歳以上のお客様、障がい者手帳をお持ちのお客様は「100円引き」ですので、証明になるものをお持ち下さい。
道の駅みのりの郷東金の緑花木市場で受付をし、隣のいちご園にご案内いたします。お召し上がりはイートインスペースをご案内いたします。
今年は、千葉のオリジナル品種で甘みと酸味のバランスが良く大粒でジューシーな「チーバベリー」、甘く上品な香りと酸味が穏やかな「かおり野」、7粒で1日分のビタミンCを摂ることが出来るほどという「おいCベリー」、甘味が強くてまろやかな酸味の「やよい姫」、酸味が少なく柔らかくてジューシーな「章姫」といちご本来の甘酸っぱさと深い味わい「紅ほっぺ」の6種をご用意しております。
千葉でのいちご狩りはぜひ、お土産も!お食事も!「ウレシイ・タノシイ・オイシイがいっぱい♪」の道の駅 みのりの郷 東金でお楽しみくださいませ。
当いちご園は高設栽培で、通路を広くしておりますので、ベビーカーや車椅子のお客様も安心してお楽しみいただけます。
※11名様以上のお申し込みは予約システムでは承れませんので、お電話にてご連絡をお願いいたします。
0475-53-3870(いちご狩りお問合せダイヤル)
ichigogari@minorinosato-togane.com
定休日
火曜日
こちらのカレンダーからオンライン予約を承ります。
※予約システムでは一回の予約が10名様までとなっております。11名様以上のお申し込みはお電話にてご連絡をお願いいたします。
もぎ取り時間
30分間
入場料
小学生以上(大人) | 4~6歳 | 3歳以下 | |
12月17日~1/9 | 2,000 | 1,600 | 500 |
1/10~3/31 | 1,800 | 1,400 | 500 |
4/1~5月中旬 | 1,300 | 900 | 300 |
お問合せ
道の駅 みのりの郷東金 いちご狩り 直通ダイヤル 0475-53-3870
4つの施設(みぶハイウェーパーク・壬生町おもちゃ博物館・壬生町総合公園・とちぎわんぱく公園)からなる「道の駅みぶ」では、この度「バーチャルワールド in 道の駅みぶ」を開催いたします。
AR技術を活用し、アプリをダウンロードしたユーザーのスマートフォンを使用して、デジタルと現実の融合を楽しむことができる最先端のイベントは、
なんと栃木県初開催!
現実には見えないバーチャルな世界を実際に体感しながら、「道の駅みぶ」をぜひお楽しみください。
詳細は下記URLからご参照ください。
https://www.town.mibu.tochigi.jp/docs/2022103100089/
日時:4月29日(土)
①12時30分~ ②14時00分~
会場:交流広場
かすかべ親善大使を務めるシンガーソングライター、あえかさんのライブを開催致します。
澄んだ歌声やメッセージ性あふれる歌詞を、是非お楽しみください。