平素は道の駅いちかわをご愛顧頂き誠にありがとうございます。
例年販売をしている「いちかわの梨ギフト」でございますが、6月上旬に降った雹(ひょう)の影響により
本年度ご予約の承りは行っておりません。
しかし「雹被害に遭ったとはいえ、おいしいいちかわの梨を多く方々に食べて頂き梨生産者を応援して
もらいたい!」との想いより「おうち梨」をご予約承ります!
(こちらの商品はご贈答には不向きな商品となります。また日付指定はできません。)
こちらの商品は梨農家さん支援を目的とした商品のためノークレームノーリターンとなっています。
ご理解の上、ご購入頂きますようお願い申し上げます。
また、「店頭受付は3㎏4,200円」「ネット受付は3kg4,620円」となっています。
ぜひ、この機会に「いちかわの梨」のおいしさを味わい下さい。
ネット申し込みはこちら↓
店頭販売詳細はこちら↓
千葉県東金市の道の駅 みのりの郷 東金では、2022年7月15日(金)から東金マルシェにて「ニッポン津々浦々ご当地サイダー&ビールフェア」を開催します!
千葉にいながら全国各地の地サイダー&地ビールで、シュワっと旅気分をご自宅でお楽しみください。
全国より集めた選りすぐりのご当地の地サイダー&地ビールはなんと、なんと驚きの200種類以上!!
「ニッポン津々浦々ご当地サイダー&ビールフェア」をどうぞ、お楽しみください。
お問い合わせ先
道の駅 みのりの郷 東金
☎ 0475-53-3615
千葉県東金市の道の駅 みのりの郷東金におきまして、『みんなの健活プロジェクト|先進健康機器測定会』(明治安田生命「みんなの健活プロジェクト」)が開催されます。
今回の「みんなの健活プロジェクト」は、「先進健康機器測定会」と称して、数々の先進健康機器を取りそろえて行う全国初!の開催となります。
当日は、NPO法人腎臓サポート協会による健康相談会も実施され、医師や薬剤師の方への相談もできる、大変充実した健活イベントとなります。
※当日の状況により変更になる場合もございますので、予めご了承ください。
開催日時: 2022年6月18日(土)9:00~14:00
開催場所: 道の駅 みのりの郷東金 東金マルシェ外テラス
お買い物のついでにぜひお立ち寄りくださいませ。
東金マルシェ店内では、「健康相談アンケート」用紙をお配りしております。事前にご記入いただいて当日ご来場いただきますと、受付が大変スムーズになるそうですのでご利用ください。
こちらのイベントは東金市の「とうがね健康マイレージ」に参加をしています。
お問い合わせ
道の駅 みのりの郷東金
☎ 0475-53-3615
千葉県東金市の道の駅 みのりの郷 東金 緑花木市場では、2022年6月1日(水)~6月5日(日)まで『多肉植物フェア』を開催します。
開催期間: 2022年6月1日(水)~6月5日(日) 9:00~18:00
(最終日は17:00まで)
開催場所: 東金マルシェ外テラス
多肉植物といっても様々な種類があり、その造形のひとつひとつが個性的で魅惑的!
ぜひこの機会に多肉植物の魅力に浸ってみてくださいね!
また上記期間中、6月の環境月間に合わせ、各日全館で千円以上お買い上げのレシート1枚につき先着100名様に「花苗が育つ『ECOポット』」をプレゼントします。
環境月間を意識しながら、どうぞお買い物をお楽しみくださいませ。
道の駅 みのりの郷 東金 緑花木市場
直通電話 0475-53-3619
道の駅おおつの里「花倶楽部」は5月中旬~10月末(予定)までの物販業務の休業に伴い、「道の駅カード」は【道の駅とみうら】にて販売しております。
千葉県東金市の道の駅 みのりの郷 東金のゴールデンウィークは、2022年4月29日(昭和の日)~5月8日(日)まで、いろいろなお楽しみをご用意いたしました!
お楽しみ その1
キッチンカー大集合!
お楽しみ その2
ハンドクラフトマルシェ by タニノイアートスペース
お楽しみ その3
毎日先着千円以上のお買上げレシートでプレゼント!
お楽しみ その4
#日本伝統芸能 #猿回し がやってくる! 5/1,5/2,5/6,5/7,5/8 10:00~15:00
お楽しみ その5
株式会社 #ケミコート「#精油 と #電解水 を楽しく学ぶ #化学イベント」 5/3 10:00~14:00
お楽しみ その6
#母の日フラワーギフトセレクション 5/6~5/8
お楽しみ その7
#みんなの健活プロジェクト #血管年齢測定、#ベジチェック 5/2 10:00~15:00
お楽しみ その8
5/3よりレストラン #とっチーノ「#九十九里産蛤のパスタ」期間限定提供
でございます!
道の駅 みのりの郷 東金のゴールデンウィークをどうぞお楽しみくださいませ!
お問い合わせ
道の駅 みのりの郷 東金
電話 0475-53-3615
ふれあい広場におきましては、「地元の元気プロジェクト」(協賛:明治安田生命)を開催します。
日時:
2022年4月2日(土)10~15時
2022年4月3日(日)10~15時
場所:
道の駅 みのりの郷 東金 ふれあい広場テント
(雨天の場合には入場制限の上、加工場会議室にて行います)
どんなことをやるのかな?といいますと、
また、各日先着300名様に、全館で1,000円(税込)以上お買い上げのお客様にみのりの郷東金オリジナル『東金のお粥』(白がゆ、中華粥、和だし粥のどれか一つ)をプレゼント!
東金マルシェ出口の交換専用テントがございますので、そちらにレシートをご提示ください。
お問い合わせ
電話 0475-53-3615
千葉県東金市の道の駅 みのりの郷 東金 東金マルシェでは、2022年の春のお彼岸の期間中、入口すぐの特設コーナーにて、さくらっぽい商品をズラリと揃えた「さくらフェア」を開催します。
開催期間:2022年3月18日(金)~24日(木)
開催場所:道の駅 みのりの郷 東金 東金マルシェ入ってすぐ右の特設会場
東金の老舗パン屋さん、オリンピックさんの特製「さくらあんぱん」は、粒あんと桜あん、そして牛皮が入った贅沢ブリオッシュ仕様!
タニノイさんからは春らしくて嬉しいガーゼはんかちや手ぬぐい。
西川園さんからは、パッケージも素敵でいろいろなアレンジの桜のお茶が数種。
守屋酒造さんからはかわいらしい桜ラベルの「ワンカップ舞桜」」。
山武の海の塩さんからは桜の香りふんわり「桜塩」が到着しました!
みのりdeli*deliキッチンからは、さくら色の「さくらフィナンシェ」です。
そのほかにも、ギフトに嬉しいさくらっぽいお菓子を多数ご用意しております。
さくら気分をたっぷりとお楽しみくださいませ。
お問い合わせ
道の駅 みのりの郷 東金
電話 0475-53-3615
千葉県東金市の道の駅 みのりの郷 東金では、2022年8月11日(木)から東金マルシェにて「関寛斎の軌跡をめぐる ニッポン津々浦々うまいもんフェア」を開催します!
物販販売:9:00〜18:00(最終日は17:00まで)
会 場:道の駅 みのりの郷東金 東金マルシェ
旧幕府軍が新政府軍と戦い1年半に及んだ戊辰戦争の際には敵味方なく治療にあたり、明治に入ると、禄籍を奉還し町医者として、地域医療のために尽力しました。貧しい人々には無償で治療を施すなど、地域の人々から厚く慕われました。
70歳を過ぎてからは一念発起し、全財産をつぎ込んで北海道陸別町の開拓に心血を注ぎました。
そんな彼が歩んだ激動の軌跡をゆかりの地の特産品とたどるとともに、つながりあい「関寛斎」の功績を顕彰します。そして、多くの来場者の方々にご紹介をします。
激動の時代に、激動の人生を歩みながら人の苦しみに寄り添って生きた関寛斎の歩みとともに、その土地の美味しいものもご紹介します。
どうぞご来場くださいませ。
お問い合わせ
道の駅 みのりの郷東金
☎ 0475-53-3615