あの「生涯ロカビリー」ビリー諸川さんが道の駅 みのりの郷 東金にやってきます!
演奏時間:(1)12:00~13:00 (2)13:00~14:00
場所:道の駅 みのりの郷 東金 ふれあい広場
入場料:無料
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
お問合せ
道の駅 みのりの郷 東金 ☎0475-53-3615
平成28年11月26日(土)~12月19日(月)、「日光牡蠣まつり」を開催します。
イベント期間中は、東北地方・三陸沖から毎日直送される新鮮な牡蠣などの海産物を、その場で蒸し焼きにしてお召し上がりいただきます。
日光の地酒との相性も抜群!すばらしいマリアージュをお楽しみください(お食事のみのご利用もできます)。
道の駅日光ならではのメニューとして、地元で製造された味噌を使用した「海鮮味噌汁」も販売します。
この機会にぜひ、道の駅日光 日光街道ニコニコ本陣へご来場ください。
※お食事の際に飲酒をご希望のお客様は、公共交通機関の利用にてご来場くださいますようお願いいたします。
日時 |
平成28年11月26日(土)~12月19日(月)10:00~19:00(ラストオーダー18:00) |
---|---|
場所 |
道の駅日光 日光街道ニコニコ本陣 多目的広場 |
客席数 |
20テーブル 80席 |
主催・協力 |
主催/日光市中心市街地集客拠点施設イベント実行委員会 |
牡蠣(約1kg)9枚~10枚:2,500円(販売は1kg以上)
※三陸産生牡蠣(宮城県石巻漁港を中心の海域で養殖された牡蠣)
・1人前セット:2,100円
(牡蠣4~5枚「約0.5kg」・ホタテ1枚・ジャンボえび1尾,いいだこ串1本)
・2人前セット:4,000円
(牡蠣9~10枚「約1kg」・ホタテ2枚・ジャンボえび2尾,いいだこ串2本)
・3人前セット:6,000円
(牡蠣14~15枚「約1.5kg」・ホタテ3枚・ジャンボえび3尾,いいだこ串3本)
*牡蠣は重さにより価格が設定されます
・牡蠣1枚:280円
・ホタテ1枚:480円
・ジャンボえび:250円
※追加商品は牡蠣1kg以上 又は、サービスセットをご注文の方、及び 追加商品合計2,000円以上ご注文の方を対象に左記の価格にて追加注文を承ります
※ホタテは青森県産です(八戸を拠点とした陸奥湾のホタテ)
・いくら丼(北海道産いくら使用):1,200円
・ライス(1杯) :200円
・海鮮味噌汁(えび1尾・三陸わかめ・地元みそ使用) :250円
・いいだこ串 (1本):250円
・生ビール(ジョッキ):500円
・焼酎(グラス):300円
・ワイン(グラス):300円
・ソフトドリンク各種(コーラ190ml,オレンジジュース200ml,ウーロン茶200ml):200円
・日光譽(渡邊佐平商店) 1合:500円
・日光路(片山酒造)1合:400円
写真:日光のたまり醤油(一例)
日本の伝統食文化を支える「みそ」・「しょうゆ」・「日本酒」などは、この日光でも醸造されています。この機会に、美味しい「牡蠣」とともに地元の味をお試しいただく機会を設けようと、地元の味噌・たまりご紹介コーナーを企画いたします。
地元各社様の商品とパンフレットを配置し、お試しいただくとともに 店舗でご購入いただけるご案内をいたします。
写真「日光のたまり醤油」は一例です。会場にはその他にも試食できる商品があります。この機会にぜひお試しください。
保温効果が高くミネラル豊富で質のいいデッドシーソルトをベースに、柑橘系やラベンダーなど豊富な種類のエッセンシャルオイルを混ぜます。お好みでローズやラベンダーなどのドライハーブを混ぜたり、ターメリックやローズヒップなどのハーブでイエローやピンクに色付けします。仕上げに自分だけのオリジナルのラベルを張ってお持ち帰りいただけます。
美味しいハーブティーを飲みながら、アロマセラピーのお話しややエッセンシャルオイルの使い方を学んだ後、自分好みの調合で自分に合ったバスソルトを作りながらにして癒されます。化学薬品が入っていない天然素材を使用するので、安心してお使いいただけます。バスソルトには、美肌・デトックス・保温・ダイエット・リラックスの効能があります。
仕事でストレスが溜まってる方、ダイエットを頑張りたい方におすすめです。
ご家族で楽しめる内容ですので、色や香りの組み合わせを考えて、気軽にアロマを暮らしに取り入れてみませんか?
日時 2016年11月23日(水・祝)10:00~11:30
場所 道の駅中山盆地 直売所内おもてなしホール(吾妻郡高山村大字中山2357-1)
費用 2000円(材料費・講師代込み。帰りにオリジナルのバスソルト150g程度をガラス瓶に入れてお持ち帰りいただけます。)
お申込み 0279-63-1919(直売所 担当:戸井田)
チラシURL http://www.vill.takayama.gunma.jp/~info/02chiiki/oshirase/aromacraft.pdf
道の駅みのりの郷東金 緑花木市場では、本格的な手作りリースで迎える素敵なクリスマス、クリスマスリース作り教室を開催いたします。
直径25cmの大きなリースです。本物の葉や枝を使ったずっしりとした重量感は本格派~♪
日時:2016年12月4日(日)10:00~12:00
場所:東金マルシェ情報発信コーナー
定員:20名(先着順・定員になり次第締め切り)
参加費:2,000円(材料費)
講師:道の駅 みのりの郷 東金 理事
道の駅みのりの郷東金 緑花木市場では、お正月に向けてご自宅を彩る松竹梅寄せ植えづくり教室を開催いたします。
ネット予約はこちらをクリック
ミニサイズですが、本格的な作り方をプロから学びながら手作りでお楽しみいただけるチャンスです!高さ約35cm グリーングレーの器を使用します。
日時:2016年12月11日(日)10:00~12:00
場所:東金マルシェ情報発信コーナー
定員:20名(先着順・定員になり次第締め切り)
参加費:2,000円(材料費)
講師:東金市植木組合青年部
道の駅みのりの郷東金 緑花木市場では、お正月に向けてご自宅を彩るミニ門松づくり教室を開催いたします。
ネット予約はこちらをクリック
ミニサイズですが、本格的な作り方をプロから学びながら手作りでお楽しみいただけるチャンスです!
日時:2016年12月26日(月)10:00~12:00
場所:道の駅みのりの郷東金東金マルシェ情報発信コーナー
定員:20名(先着順・定員になり次第締め切り)
参加費:2,000円(材料費)
講師:東金市植木組合青年部
たんばらラベンダーパーク(群馬県沼田市)のラベンダーを使用した、グンマーなポプリをつくりませんか?
クリスマスに先立ち、赤・緑・白の3色の毛糸を使用。イチゴ型にかぎ編みし、中にポプリを入れてできあがりです。
ポプリは、身のまわりに置くと香りがよく癒されるので、枕元に置いたり、カバン・車・トイレなどの芳香剤におすすめです。
イチゴ型3つ分のかぎ編みの材料、編み図、コーヒー(または麦茶)が付くので大変お得。作り終わらなかった分の材料はお持ち帰りいただけます。
○日時:2016年12月17日(土)10:00~12:00(出来上がった方から随時解散)
○場所:道の駅中山盆地 直売所内おもてなしホール(群馬県吾妻郡高山村大字中山2357-1)
○費用:500円(材料費・コーヒー代として)
○持ち物:かぎ針6号か7号(手になじむサイズ)・はさみ
○講師:高山村 田中リン子さん
○定員:先着20名
○お申込み:0279-63-1919(直売所 担当:戸井田)
○申し込み締切:12月14日(水)15:00まで
○チラシ http://www.vill.takayama.gunma.jp/~info/02chiiki/oshirase/popuri.pdf