09栃木県の道の駅

栃木県の「道の駅」では、初の「光ステーション

道の駅「明治の森・黒磯」フレッツ・スポット

この度、道の駅「明治の森・黒磯」では、光ステーションを導入いたしました。

災害時の情報ステーション、または当駅のホットな情報を配信させていただいております。

ただいま、夏限定企画販売のトウモロコシ、なつおとめジェラート(土曜日限定)、ビックソーセージパン(土日限定)、AOKIベジカレーパン等盛りだくさんの情報が満載されております。

お客様がお持ちのWi-Fi端末(スマートフォンやタブレット)等で、フレッツポータルのネットワークに接続できます。無料インターネット接続時間は1日2回最大で10分間利用できます。

詳しくは、公衆無線LANサービス まで!

この機会にどうぞお試し下さい。

道の駅から大迫力の花火をみよう!

さくら市サマーフェスティバル&花火大会が道の駅きつれがわ隣接の
水辺公園にて開催されます。

開催日:8月15日(水)
サマーフェスティバル 正午から
花火大会 午後8時から

特設会場では、正午からサマーコンサートなど多彩なイベントが行われ、
午後8時からは約3500発の花火が打ち上げられます。

道の駅きつれがわ温泉は午後11時まで営業しています!
花火を見たあとはぜひ温泉にどうぞ。

 

みなさま、こんにちは!毎日暑い日が続きましたが、今日はうってかわって超涼しい一日でした。

いよいよ夏休み突入ですね!

 

さて、道の駅「明治の森・黒磯」の「AOKI no MORI cafe」では、7月21日から、毎週土曜日限定で、夏秋いちご「なつおとめ」を使用したジェラートを販売いたします。

夏秋いちご「なつおとめ」は栃木県オリジナルのいちごで、まだまだ収穫される量も少なく、今回「青木の森カフェ」で70個限定で販売されます。

甘いバニラとさっぱり甘酸っぱいなつおとめは相性ぴったり。生のままたっぷりと練り込んだ贅沢な「なつおとめジェラート」はいかが?緑の那須高原、白亜の明治の森青木邸、いちごじぇらーとで夏恋しませんか?

道の駅きつれがわに隣接する水辺公園ジャブジャブ池にて、アユマスつかみ取りが開催されます。

開催日:7月21日(土)雨天中止
時間 :午前11時~13時まで(1回15分)
参加費:500円
対象:小学生まで
受付開始は10時30分からで各回の定員は15名となっています。

喜連川温泉の入浴券が当たる温泉三角くじも同時開催します!
アユマスつかみ取り1回の利用でくじが1回引けます。

※開催時間については、魚の残り状況により変更となりますのでお早めにお越しください。

喜びの道の駅「夢☆喜☆楽☆里☆」(ゆめきらり)とは?
「道の駅喜多の郷」「道の駅きつれがわ」「道の駅たけゆらの里おおたき」の3つの道の駅はいずれも「喜」に関連しており、しかも地図上で一直線上に位置していることから平成17年7月17日に姉妹駅となりました。その愛称が
「夢☆喜☆楽☆里☆」という訳です。

喜びの道の駅「夢☆喜☆楽☆里☆」スタンプラリーとは?
「喜」と「一直線」で結ばれたとても縁起の良い3つの道の駅を巡ることによって、更なる「大きな、多くの喜びが連なる」事を願って3施設のスタンプラリーを行っています。

今年7回目の喜びの日を迎えるにあたって震災復興姉妹駅物産店など、喜びをテーマにしたイベントを企画しておりますのでぜひお越しください。

喜びの道の駅 ☆ゆめきらり☆in道の駅きつれがわ
7月15日(日)開催!

○震災復興姉妹駅物産展
午前10時~午後3時まで
○よさこい踊り
10:30~と11:30~の2回
○温泉三角くじ
10:00~(大人の入浴者先着210名様)
○お菓子プレゼント
10:00~(幼児・小学生先着77名様)
○ガス風船プレゼント
11:00~と13:00~

オープン11周年を記念した道の駅まつりが
おかげさまで無事終了しました。

毎年恒例の抽選会ではたくさんの笑顔を
見ることができました。

6月10日に開催した大道芸人「クリオーネ」の
バルーンステージショーは子供さんはもちろん
おとなの方にも大好評でした!

こんにちはぁ~~道の駅「明治の森・黒磯」担当のあざみです!

今日は、曇り空どんよりとしたお天気でしたが、愛も変わらずお越しいただいてありがとうございます。その中のひとりと2匹のワンちゃん♪ かわいいぃ~~~でしょ!!!

特別にモデルさんをお願いいたしました。人なつこくて、とてもおりこうさんでした♪

(続きを読む…)

6月9日、10日は道の駅きつれがわオープン11周年を記念して抽選会を開催します。
1等はなんと!日本三大美肌の湯である喜連川温泉「かんぽの宿」のペア宿泊券!
その他にも、道の駅きつれがわ内で使える商品券やレストランのお食事券など
豪華賞品をご用意しています。

抽選に参加するには?
まつり期間中に300円のお買い物やお食事ごとに抽選補助券を1枚差し上げます。
補助券5枚で1回抽選できます。

9日にはちびっ子に人気のバッテリーカーが登場!

10日には大道芸人「クリオーネ」の
バルーンステージショーが開催されますのでぜひお越しください!

みなさま こんにちは!

今日は、ホットな話題をご提供しま~~~す。

「NASU KOUGEN LONGRIDE 7.8」

~2012那須高原ロングライドwith宇都宮ブリッツェン~

あの片山右京さんもゲストライダーとして走りますよぉ~

当日の7月8日は、那須岳ヒルクライムコース(上級者向き)として

当駅もエイドステーションAS3「道の駅明治の森黒磯」として

選手たちの休憩所に指定されております。

もしかしたら右京さんに会えるかもです♪

ただ今、参加者募集中!!

(2012年6月24日締め切り)

お問い合わせは、実行委員会事務局まで

詳しくは、下記のサイトへアクセス!

http://nasukougenlongride.com/index.php

画像は那須高原ロングライド実行委員会事務局からお借りしてきました。