道の駅みのりの郷東金 緑花木市場では、可愛らしい花を咲かせる旭山桜の『桜盆栽を作ろう』(体験イベント)を開催いたします。
ネット予約はこちらをクリック
高さ30cmくらいのミニサイズですが、本格的な作り方をプロから学びながら手作りでお楽しみいただけるチャンスです!
※鉢と旭山桜以外の植物は季節によって変わります。あらかじめご了承ください。
日時:2017年3月4日(土)10:30~12:00
場所:東金マルシェ情報発信コーナー
定員:20名(先着順・定員になり次第締め切り)
参加費:2,000円(材料費)
講師:東金園
関東「道の駅」スタンプブック 2016年度版に記載のない2016新規登録駅(下記3駅)スタンプシートを作成しました。
〇栃木県 道の駅「ましこ」(平成28年10月15日(土)オープン)
〇埼玉県 道の駅「和紙の里ひがしちちぶ」(平成28年10月30日(日)オープン)
〇山梨県 道の駅「つる」(平成28年11月5日(土)オープン)
当ホームページの『2016新規登録駅スタンプシートダウンロードはこちらからGo』をクリック、ご希望の駅をダウンロード・印刷してご使用ください。
※本スタンプシートはスタンプラリー用シートではありません。
平成29年2月4日(土)・5日(日)午前9時30分より
「いちご大福まつり」を開催いたします。
いちご大福 3個入り(420円) もしくは 4個入り(560円) をお買い上げいただいた方へ
一会計につきいちご大福1個プレゼントいたします。
両日共に50名様限定となっております。数に限りがありますのでお早めにお買い求めください。
2017年2月12日(日) バレンタインイベント開催!
今年も2月12日(日)に道の駅「明治の森・黒磯」にてバレンタインイベントを開催します!
当日は玉ねぎの詰め放題や、各レジにてジャンケンイベント(お買上げの方限定)、オトクなピザ割引販売、
ポップコーンの無料配布などオトク&美味しいイベントを実施します(⌒▽⌒)
※どちらも景品は先着となり、無くなり次第イベントは終了となりますので、ご了承下さい。
まだまだ寒い季節ではありますが、ぜひちょっとしたホッとイベントをお楽しみください(*^_^*)
☆イベント概要
・2017年バレンタインイベント
とき:2017年2月12日(日) 直売所8:30~ レストラン・パン工房9:00~(景品がなくなり次第終了)
ところ:道の駅「明治の森・黒磯」
☆チラシはこちら(クリックすると大きな画像で表示されます)
☆道の駅の情報、行き方・アクセスなどはこちら
(↓をクリックするとホームページに繋がります)
・道の駅「明治の森・黒磯」ホームページ
2017年1月6日(金)から2月5日(日)まで、道の駅日光 日光街道ニコニコ本陣 日本のこころのうたミュージアム・船村徹記念館 3F「光と風のギャラリー」にて、平成29年 新春企画「えらびたる道なれば」船村徹パネル展を開催します。
平成28年11月に文化勲章を受章された日光市ゆかりの作曲家 船村徹先生の功績を讃え、作曲家生活64年の音楽活動のようすを『えらびたる道なれば』をテーマに紹介します。
文化勲章受章記念記帳コーナーに設置したメッセージノートも会場に再度設置し、ファンの皆様からの言葉も承りたいと思います。ぜひお運びくださいますようご案内いたします。
◯日時
1月6日(金)〜2月5日(日)
9:00〜17:00(入館は16:30まで)
◯会場
日本のこころのうたミュージアム・船村徹記念館 3階 光と風のギャラリー(詳しくはこちら)
道の駅日光 日光街道ニコニコ本陣 内(毎週火曜日休館)
◯入館料
一般 540円 小・中・高校生 320円 ※入館料のみでご鑑賞いただけます
団体割引あり(15名以上)
◯協力
ひばりプロダクション、日本音楽著作権協会、東武鉄道株式会社、船村徹音楽事務所
道の駅日光 日光街道ニコニコ本陣、日本のこころのうたミュージアム・船村徹記念館
栃木県日光市今市719番地の1
TEL 0288-25-7771
受付時間 9:00〜17:00(毎週火曜日休館)
1月21日(土)~2月12日(日)
道の駅みのぶ 富士川観光センター
ふれあい交流館にて甲州野梅盆栽展を開催しております!
梅の盆栽素材のとして有名な甲州野梅(こうしゅうやばい)
野梅独特の力強い幹肌、自然のままの流れるような姿は不思議とひきこまれます。
また、野梅だけでなく、真柏や蝋梅、南天の木、赤松などの盆栽も展示しており、
蝋梅の香りに包まれながらひと足先に春の訪れと自然の美しさを楽しんでいただければと思います。
ぜひ、お越し下さい。
開館時間:午前9時~午後5時
休館日 :水曜日
その他 :入場は無料です。
※作品の撮影は可能ですが、お手を触れないでください。
※花咲が進みすぎない様に、室内は暖房をつけておりませんがご理解下さい。
道の駅とみうら 枇杷倶楽部の菜の花畑が黄色く色づき始めました。
毎年、食用の菜花摘みが終ってから観賞用に咲かせて、皆様に南房総の春を楽しんでいただいています。
今年は例年より早く開花となり、散策するお客様が「南房総は春真っ盛り!!」と喜んで下さっています。
いつもの年ですと、3月中旬くらいまでが見ごろですが、今年は少し早いようです。

ぜひお早めにお出かけください。
本日(2月7日)の開花状況を添付いたしましたが、枇杷倶楽部の花壇も色とりどりの花が満開です。
ゆっくりのんびり過ごして下さい。お待ちしています。
道の駅とみうら 枇杷倶楽部
電話 0470-33-4611