2018スタンプラリー景品応募に対する抽選が全て終了いたしました。当選者様へ当選品の発送を順次進めていますが、景品の「道の駅特産品引換券」(ギフト券)で「ご利用ができない駅」として記載が漏れている道の駅がありました。下記の道の駅を追加しますのでご利用の際には十分に注意いただきますようお願い申し上げます
記
■群馬県 道の駅 ふじみ
■山梨県 道の駅 にらさき
※注意※
道の駅スタッフに「ギフト券」でのお支払いを事前に伝えてご利用ください。
20周年記念の年となった今回の2018スタンプラリーは、既に景品応募・短期完全制覇認定は締め切りましたが、スタンプラリーに参加しなくてもスタンプブックを購入される方は、下記の「道の駅」にお問合せの上お出かけください。
12月12日現在 : 長野県 「安曇野松川」「上田 道と川の駅」
: 千葉県 「オライはすぬま」「きょなん」「みのりの郷東金」「木更津うまくたの里」
: 山梨県 「はくしゅう」「富士吉田」
: 茨城県 「しもつま」「奥久慈だいご」
: 栃木県 「きつれがわ」「東山道伊王野」「那須野が原博物館」
: 群馬県 「八ッ場ふるさと館」
※既に完売の場合もありますのでご注意願います。
「道の駅」は市町村長等からの登録申請により、国土交通省で登録しています。
例年、春と秋に新駅の登録がありますが、この秋の登録はありませんでした。
平成30年12月現在「道の駅」は、全国で1,145駅、関東175駅が登録されています。
2018スタンプラリー、景品・完全制覇「短期集中」コースの応募は、この11月30日(12月1日消印有効)を持って終了いたしました。たくさんのご応募ありがとうございました。アンケート集計の後、景品の抽選を行い当選者様に景品を発送いたします。しばらくお待ちいただきますようお願い申し上げます。
※景品の当選者発表は行いません。発送をもって発表に代えさせていただきます。
スタンプラリー2018「短期集中」コース、参加172駅を完全に制覇された方に交付される「完全制覇認定証」と記念のステッカーは、景品の当選者様が決まり次第12月下旬~年明け1月中旬にかけて発送いたします。
※当選発表はいたしません。景品の発送をもって発表に代えさせていただきます。
4月25日から開催のスタンプラリーに必要なスタンプブックは、関東「道の駅」172駅を掲載。もれなくオリジナルマップが付いています。
景品応募の締切りは11月30日(12月1日消印有効)となっています。完売の「道の駅」も多くなって来ていますので「道の駅」の在庫数をお知らせいたします。
茨城県筑西市では、今春国土交通省へ登録申請予定の「道の駅」の名称を公募、総数103件の中から「道の駅」名称選考委員会により選考し、下記のとおり決定されました。
◆名称 : グランテラス筑西 https://www.city.chikusei.lg.jp/page/page005455.html