関東「道の駅」ブログ

例年GWに開催していたイベントを、以下の期間に開催いたします。

どこよりも早く、皆様に楽しいイベントをお届けいたします!!

開催期間  平成26年4月26日(土)~4月29日(火)まで

開催場所  道の駅いたこ「ひかりの広場」

 

イベント内容

① 4月26日(土)「イバライガーショー」 1回目 11:00~ 2回目 14:00~

「水戸ご当地アイドル(仮)ライブショー」 13:00~ *オリジナルグッズ販売もします。

② 4月27日(日)「かしま未来りーな ライブショー」 1回目11:00~ 2回目 14:00~

総合MC よしもと茨城県住みます芸人「オスペンギン」

③ 4月28日(月)「楽しい輪投げ大会」・「野菜のつめ放題」・「甘酒の無料配布」

④ 4月29日(火)「トッキュウジャーショー」 1回目 11:00~ 2回目 14:00~

 

*その他、多数歌手によるミニライブ開催! 皆で盛り上がりましょう!

感謝祭チラシ

道の駅「明治の森・黒磯」 春の感謝祭 開催

4月13日(日)9:00から予定通り、春の感謝祭を開催いたします!
新鮮な農産物や美味しいグルメ、お得なイベントなど盛りだくさん。
ぜひ、遊びに来てくださいね♪

イベントの詳しい情報はこちら↓↓をクリックしてください お得イベント盛り沢山です!!

道の駅「明治の森・黒磯」春の感謝祭 イベント予告記事

公式ホームページ

こんにちはららんちゃんです!

道の駅ふじおか【ららん藤岡】では「おもちゃの病院」を2カ月に一回 開院いたします。

おもちゃの病院とは・・・
壊れてしまったおもちゃを修理して、遊べるように直す病院です。
おもちゃの診療・修理を通しまして、子どもたちの「ものを大切にする心」を育んでもらい、親も一緒に使い捨て文化を見直し、ごみの減量化を図っています。
おもちゃの病院のドクターは、子供達とおもちゃが大好きなボランティアの皆さんです。

開院日:4月13日(日)

受付時間:10:00-12:00

治療費:診療・修理は無料ですが、部品を交換した場合実費がかかります。

会場:道の駅ふじおか【ららん藤岡】花の交流館多目的室

その他:小学生以下の子供が使うおもちゃが対象です。お一人様2個まで。

・物産センターの当たりレシート、食堂「水車館」の当たり食券で福引大会

・稚魚(ヤマメ)の放流・・5/5 11:00

・千本杵つき餅の実演販売・・5/5

・鮎の炭火焼きの販売

・地元商店さんのテント販売

小学生以下のお子様には

・ふあふあクジラ水族館・・100円

・金魚すくい・・100円

・綿菓子、ポップコーンの無料配布

・風船プレゼント

※イベント内容につきましては、変更することもございます。

トイレと駐車場を改修して快適な道の駅・パーキングエリア(上信越道下りPA)にリニューアルしました。

 

■パーキングエリア側駐車台数の増加

 

・175台から190台

 

■トイレのリニューアル
・お手洗い内部に明るい色調とメルヘンチックな素材を使用することにより、明るい楽しい空間へとリニューアルしました。

 

・今回のリニューアルにあたりましては、省エネルギー等環境に配慮した取り組みを行っています。LED照明を設置し、人感センサー制御する事で消費電力を抑制しています。

 

・洋式便器(洗浄機付便座)を設置しました。

 

・お手洗い内にベビーシートやベビーチェアを設置しました。

 

改修期間中、お客さまにはご不便をおかけいたしました。皆さまのご理解とご協力に感謝いたします。

日本全国各地、北海道から沖縄まで、多くの場所で
演奏活動をしている、フォルクローレ演奏グループ「RUPAI」が道の駅ふじおかに上陸!
南米ペルーの音色をお届けします!

とき:4月12(土)13(日)

会場:道の駅ふじおか(ハイウェイオアシスららん藤岡)ふれあい広場ステージ

ルパイhttp://rupay98.com/index.htm

こんにちはららんちゃんです!

ポルトガル語で「奏でる」を意味するtocamos

インストゥルメンタルバンドに所属こそしているが歌をこよなく愛する宮城太一と

歌は歌うがインストゥルメンタルの音楽を愛するELICAの

楽しく奏でるユニット♪が道の駅ふじおか(ハイウェイオアシスららん藤岡)にて

1st single「livingroom」発売記念 埼玉ツアーvol.2コンサートを行います!

 

★日時:平成26年4月19日(土)13:00~/15:00~

★会場:道の駅ふじおか(ハイウェイオアシスららん藤岡)ふれあい広場ステージ

 

観覧無料ですので、みなさまお誘い合わせの上、ぜひお越しください♪

 

4月27日(日)道の駅中条において、道の駅中条手づくり市を開催いたします。出展品目は全て手作り品。世界に1つだけの1点ものとなります。出展品目は、アクセサリー、小物入れ、人形、皮製品など。今回は第1回目ということもあり、規模を縮小するため出展者募集は締め切らせていただきました。次回は5月25日(日)の開催となっております。5月の出展者募集はまだしておりますので、全国から人が集まる道の駅中条で自分の作品を販売してみたいという方は、お気軽に道の駅中条までお問い合せ下さい!

第1回手づくり市が楽しみです!

 

グッドモーニング!ららんチャンです。

1日の始まりは美味しい朝食から!

道の駅ふじおか(ハイウェイオアシスららん藤岡)では朝食のご提供を始めました!

朝のコーヒー一杯で、今日1日安全運転でスタートです!!(紅茶、コーンポタージュも選べます)

 

 
朝食時間:9:00-10:30