皆様こんにちは!
寒暖の差が激しい日もありますが、日に日に木々が色づいてきて初夏の香りが
感じられるようになってきましたね。
当駅がある小川町も山の新緑が鮮やかに映えて、行楽のお客様も増えています。
サイクリングやハイキングに立ち寄るのに丁度いい駅です。ぜひご利用ください!
さて、今日は毎年恒例の『【初夏】工芸の里まつり』のご案内です。
今年は5月3日(金・祝)~5日(日・祝)の計3日間の開催です。
イベント盛りだくさん!の充実した内容で、一日楽しめます。
内容に関しては下の画像を御覧ください。
皆様のご来場をお待ちしております!
!下のチラシには3日目のミニSL無料乗車券が付いてます!
(画像をクリックすると大きい画像が表示されます。印刷してご利用ください)
お問い合わせは 埼玉伝統工芸会館/道の駅おがわまち 事務所 0493-72-1220 へ!
道の駅きつれがわでは、5月5日に子供の日イベントを開催します。
お子様はもちろん親子で楽しめるイベントとなっております。
ぜひ、お出かけください。
【開催日時】平成25年5月5日(日)10:00~15:00
【実施内容】
☆親子で道の駅温泉に入ろう!
親子同伴で入浴される小学生は入浴無料。
☆喜連川温泉キャラクターコンタ君と写真を撮ろう!
時間 10:00~10:30 11:00~11:30
13:00~13:30 14:00~14:30
☆宝探しスタンプラリー
時間 午前の部・10:30から 午後の部・14:00から
☆折り紙でかぶとを折ってみよう!
時間 11:00から
【お問い合わせ】道の駅きつれがわ 028-686-8180
平成25年3月、道の駅「ごか」公式フェイスブックページをはじめました。
当駅の新着情報を随時発信していきますので、ぜひチェックしてください☆
※Facebookに登録をしていなくてもページの閲覧は可能です。
◎道の駅ごかFacebook http://www.facebook.com/road.goka
登録済みの方は、当駅ページの「いいね!」を押していただくことで、
ご自身のウォールにも五霞の情報がリアルタイムで配信されます。
皆さまの「いいね!」をお待ちしております♪
・・・・・・・・・・
〒306-0304 茨城県猿島郡五霞町幸主18-1
TEL:0280-84-1000 第1・第3月曜定休(祝日の場合は翌日休)
◎道の駅ごか公式サイト http://roadgoka.gozaru.jp/
◎新着情報(ブログ) http://roadgoka.blog34.fc2.com/
◎オンラインショップ http://roadgoka.cart.fc2.com/
【お知らせ】
山梨県「道の駅 富士川ふるさと工芸館」は、平成25年3月20日(水)をもって、営業を無期限の休止としました。
(再開に関しては未定です。)
スタンプラリー「完全制覇者コース(ゆったりコース)無期限」に参加されているお客様は、「道の駅富士川ふるさと工芸館」を除いた全駅でスタンプを押印し、最終確認印を「道の駅」スタッフに押印してもらってください。
お手数をお掛けしますがよろしくお願いいたします。
関東「道の駅」連絡会 事務局
道の駅「花の駅・千曲川」では、
昨年オープンいたしました「Café里わ」が
4月20日を持ちまして1周年を迎えようとしております。
そこで「Café里わ」オープン記念といたしまして、特別記念切符(非売品)の配布を行いたいと思います。
北信州温井地区「自由きままな仲間市」で制作されている、鶴亀のわら細工(500円)をお買い求めいただいた方に、
「Café里わopen記念」特別記念切符を1枚差し上げます。
里わを唄った朧月夜をデザインに取り入れた1周年にふさわしい特別記念切符となっております。
下記の通り配布を開始致します。
平成25年2月16日(土)
10:00~ 特別記念切符配布開始予定
【配布開始場所】 道の駅「花の駅・千曲川」
【配布方法】鶴亀わら細工(500円)をおひとつご購入の方に1枚配布致します。
当日は実際に製作されている方々にもお越しいただく予定です。
ぜひこの機会にお越しくださいませ。
この度、「明治の森・黒磯」のHPを開設することになりました。
下記のURLにて、ご覧いただけますので、よろしくお願いいたします。
http://www.nasushioagri.or.jp/mysite2/index.html ← さぁ~クリックして、アクセスしよう!!!
随時、ホットな情報をご提供できるよう
スタッフ一同頑張っていきます!
加須市の北部に位置する渡良瀬遊水地が、昨年の7月にラムサール条約湿地に登録され、国際的に認められました。
そこで、渡良瀬遊水地をもっと身近に感じられるイベントを開催することとなりました。
道の駅きたかわべからも模擬店を出店します。ぜひお立ち寄りください。
1 開催日時 平成25年6月16日(日)午前8時30分~午後3時
※荒天の場合は中止
2 開催場所 渡良瀬総合グラウンド多目的広場
(道の駅きたかわべの北にあるグラウンドが会場です。)
3 内 容 オープニングセレモニー
渡良瀬遊水地Study&ウオーキング探索
渡良瀬遊水地Vラーニング(北川辺スポーツ遊学館)
渡良瀬遊水地・加須市PRブース
カヌー無料体験(谷中湖)
各種模擬店や特産品・農産物などの販売、フリーマーケット
子どもの遊び場(ふわふわ遊具、ミニ動物園)
クイズに答えて図鑑をもらおう(先着100名)
ステージ発表
加須市のご当地ヒーロー 稲穂戦隊スイハンジャー
加須市のアイドルユニット ピンキッシュ
地域団体出演 など
4 交通アクセス
電車:最寄駅である東武鉄道東武日光線『柳生駅』より徒歩10分。
車:東北自動車道加須ICから約20分。臨時駐車場約1,000台。
5 お問い合わせ先 加須市北川辺総合支所環境経済課 0280-61-1205