日 時:令和 元年 6月 9日(日)
※荒天時延期 6月16日(日)
会 場:多古町あじさい公園(道の駅多古あじさい館となり)
多古町中心商店街
多古町の名所「あじさい遊歩道」が1年で最も美しくなる季節、栗山川周辺に咲く約1万株のあじさいが皆様をお迎えいたします!
「多古米奉納式典」や「多古米振舞行列」などのメインイベントをはじめ、催し物が盛りだくさんです!
多くの皆様のご来場をお待ちしております。
詳しくは、こちらをご覧ください。
黒姫山の根曲がり竹をメインに旬の山菜を販売!
この機会に是非黒姫山の春の幸をお楽しみくださいo(*^▽^*)o
地場産品直売所いっさっさ前では「焼き竹の子」、「竹の子汁」も販売いたします
【 お問い合わせ 】TEL:026-217-1189(いっさっさ直通) HP: https://f-tenbou.com/
【 アクセス 】道の駅しなの 上信越自動車道 信濃町IC降りてすぐ
道の駅 みのりの郷 東金 緑花木市場では、本日より「サツキ展示販売会」を開催いたします。
今回展示にご協力いただいているサツキ盆栽作品も、見ごたえのある素晴らしいものばかりが揃いました!
左)晃山
一般社団法人日本皐月協会 2017年さつきフェスティバル
皐月大賞 日本放送協会会長賞 大品三部 受賞作
右)光琳
その他にもたくさん取り揃えましたので「東金の職人の技が光る芸術品」の数々をぜひ直接ご覧くださいませ。
★盆栽展開催期間中、盆栽のプロ御用達の「喜久和」の道具も販売します。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
お問合せ
道の駅 みのりの郷 東金 緑花木市場
☎ 0475-53-3619
道の駅 みのりの郷 東金 情報発信コーナーでは本日、2019年5月10日(金)より母の日 フラワーギフトセレクションを開催しております!
会場は様々な花々で彩られています♪
母の日の王道・カーネション!や人気のアジサイ、華やかな薔薇やダリア、活気溢れるハイビスカスなどなど見るのも楽しいギフトが並んでいますよー!
そのほかにも感謝の思いを込めたバルーンピックなど可愛らしい装飾用の小物販売しております♪
会場ではラッピングも承りますので、お気軽にお声掛けください。
※混雑時は、お時間をちょうだいする場合がございますので予めご了承ください。
今年も素敵なギフトをたくさんご用意しました。母の日フラワーギフトセレクションは5月12日(日)まで開催中!
道の駅 みのりの郷 東金にお立ち寄りの際はぜひ、ぜひご利用ください♪
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
お問合せ先
道の駅 みのりの郷 東金 緑花木市場
☎ 0475-53-3619
道の駅みのりの郷東金 緑花木市場では、「サツキ展示即売会」を開催します。
日時:2019年5月17日(金)~5月26日(日)9:00~18:00(最終日は16:00まで)
場所:道の駅みのりの郷東金 情報発信コーナーおよび外テラス
初夏の日差しと新緑のまぶしさに映える、サツキ独特の光沢のある花びらの美しさ。
そして、植木のまち東金が誇る、サツキ盆栽の見事な枝ぶりをご堪能ください。
★盆栽展開催期間中、盆栽道具を多数取り揃えて販売しております。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
お問合せ
道の駅 みのりの郷 東金 緑花木市場
電話 0475-53-3619
【7/14(日) かたしなマーケット 開催!!】
片品の魅力を伝えるひとつのメディア「かたしなマーケット」。
ワークショップ、花、ハンドメイドのアクセサリーなどのお店が並び、
村民の方も観光客の方も楽しめる、そんな場になることを目指しています。
道の駅尾瀬かたしな内の芝生広場「813ひろば」で‟のびのび”開催しますので、
ぜひ遊びに来てください。
日時 2019年7月14日(日曜日)11:00 ~ 15:00
場所 群馬県利根郡片品村鎌田3967-1
道の駅尾瀬かたしな 813ひろば
内容 ・村内作家によるハンドメイドの作品や雑貨の販売
・竹製品、エッセンシャルオイルのワークショップ など
主催 かたしなマーケット実行委員会
(道の駅尾瀬かたしな内)
☎0278-25-4644