関東「道の駅」ブログ

ハンナガーデン コスモス畑 情報

道の駅「明治の森・黒磯」では駐車場横に四季折々の花々を生育しているハンナガーデンがあり、
今年は秋の花として「コスモス」を育てています。
見頃の時期は秋の爽やかな風の中、一面に広がるコスモスと青木邸の雰囲気がとても素敵な景色になります!

☆現在の様子は・・・

10月11日現在、見頃を迎えています
・花畑の中には遊歩道があるので花々の中を散歩できます!

☆道の駅の情報、行き方・アクセスなどはこちら
・道の駅「明治の森・黒磯」ホームページ http://www.nasushioagri.or.jp/mysite2/index.html

来る10月21日(土)・22日(日)に道の駅いちごの里よしみにて『道の駅まつり』が開催されます。

道の駅まつりの名物となりました「ミックスかりん糖」を半額にて販売、各種かりん糖のセールも行います。

また、うどん処楽楽庵では、人気商品の「吉見トマトのミートソースうどん」をワンコイン500円にてご提供します。

ご来場のお客様にお得な2日間です。

近くに「吉見町のコスモス畑」もあり、まだまだ見頃です。 

ぜひ、ご来場をお待ちしております。

千葉県東金市の道の駅 みのりの郷 東金 緑花木市場では、2017年11月3日(金)~11月12日(日)の期間中、1万円お買い上げごとに緑花木市場でご利用いただける500円商品券をプレゼント!します。(商品券のご利用可能期間は2017年12月末日までです)
 

 
お得なこの機会にぜひご利用くださいませ。
 
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
 

お問合せ
道の駅 みのりの郷 東金 緑花木市場
電話: 0475-53-3619(緑花木市場直通)

 

群馬県高山村にある道の駅「中山盆地」に集合。「十二ヶ岳りんどう登山」を楽しみませんか?

野生のリンドウを見に、ガイドボランティアが山岳ガイドをします。

開催日時:平成29年10月15日(日)午前9:00~午後15:00(予定)

集合場所:道の駅「中山盆地」

募集定員:先着30名

※予約が必要です。

※ご不明点は、~~たかやま観光なび えだまめ~~ Tel0279-25-7690へお問合せ下さい。

 

~お知らせ~
現在、施設内ふれあいスペースの改修工事を行っていますが、
『らーめん麺蔵』『カフェ三四八』『夢陶房』
『レストランはな』は通常通り営業しています。

千葉県東金市の道の駅 みのりの郷 東金では「日本一寒い町 北海道陸別町物産展」を開催します。

北海道陸別町は東金市が生んだ偉大な蘭学医関寛斎が72歳にして全財産を投入して開拓した町です。

そうしたご縁があり、みのりの郷東金東金マルシェでは陸別町の特産品の販売もしております。

20150924_01 20150924_02

2017年10月14日(土)の「日本一寒い町 北海道陸別町物産展」では、特産品の鹿肉商品やキトピロ(行者にんにく)を中心に、山菜やゆるキャラ「しばれ君」グッズなどが販売されます。

もちろん、陸別町からの特別なお客様、しばれ君とつららちゃんにも会えますよ!(残念ながら今年は東金に来れないことになりました…残念)

ぜひ、当時の関寛斎の「志」に思いを馳せながら、「りくべつ鹿の味噌漬け」などいかがでしょうか?

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

お問合せ
道の駅 みのりの郷 東金
電話:0475-53-3615
 

千葉県東金市の道の駅 みのりの郷 東金におきまして、2017年10月15日(日)13時~16時まで千葉県トラック協会山武支部のみなさんによる「2017年トラックの日イベント」が開催されます。
※雨天の場合には2017年10月22日(日)に順延

楽しいイベントが盛りだくさん!

ぜひ10月15日(日)は道の駅 みのりの郷 東金に遊びにいらしてくださいね!

 

ちとらくんパトカー
パトカーと記念撮影
パトカーや白バイと記念撮影して、警察官気分を味わってみよう!
ちとらくん冷凍車試乗体験
冷凍車の中って、どんな風なのかな?僕たち、凍っちゃうのかな?
面白そうだね!
ちとらくんトラックの死角体験
トラックの運転手さんは、運転していると見えずらいところがあるんだって!僕も運転席に座ってみたらよくわかるかな?

 
そのほかにも、お子様が楽しめる各種無料イベントが盛りだくさん!

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

お問合せ
千葉県トラック協会山武支部
電話: 0475-55-7300

 

道の駅「明治の森・黒磯」では、道の駅からスタートする田園ウォーキングの募集を行っています。
今回のコースは約8kmほどの高原の爽やかな風を受けながら那須連山を眺める自然豊かなコースとなっていますので歩きやすくオススメです♪
また、さつま芋の収穫体験(収穫したさつま芋は持ち帰りいただけます)など
特典も用意しておりますので、ぜひチャレンジしてみてください!


☆イベント名

田園ウォーキング(約8kmコース)

・申込期間:平成29年9月21日~平成29年10月20日

・日時:平成29年10月20日(日)9:00スタート
・集合:道の駅「明治の森・黒磯」受付は8:30~8:55
・参加費用:ひとり300円(保険料など)
→参加費用は当日受付にてお支払いとなります
・特典:さつま芋収穫体験(おひとり様3本まで)

☆詳細(しおり等)は、お申込み後に別途郵送いたします。

☆お申し込み・お問合せ
・電話受付
→那須塩原市農業公社(TEL:0287-60-1283)※平日8時30分~17時15分

詳しくは↓の画像をクリックすると大きく表示されますので、こちらをご覧下さい
皆さまのご応募をお待ちしております!

 

☆道の駅の情報、行き方・アクセスなどはこちら
・道の駅「明治の森・黒磯」ホームページ http://www.nasushioagri.or.jp/mysite2/index.html

道の駅はにゅうでは、バザー、バンド演奏、フラダンスなどのイベントを開催します。
清々しい秋空のもと、音楽やグルメを楽しみませんか?
また、クラシックカーの展示も実施されますので、皆さんお誘いあわせのうえ、ぜひお越しください。

 

【場 所】
道の駅はにゅう

【日 時】
10月7日(土)・8日(日) 午前10時~午後3時
※雨天決行(荒天等により、イベントが中止となる場合もございます。)

【入場料】
無料

【内容】
・両日開催:クラシックカー約200台の展示、チャリティーバザー、各種飲食店の出店
・7日(土):さくまひでき・ムジナキッズ・ムジナもんと仲間たちの出演
・8日(日):フラダンス・バンド演奏・和太鼓などの出演

【問合せ】
道の駅はにゅう :☎048‐560‐1010