12千葉県の道の駅

道の駅 みのりの郷 東金 いちご狩り2021年12月18日(土)よりオープンしました!

いちご狩りご予約カレンダーへ

70歳以上のお客様、障がい者手帳をお持ちのお客様は「100円引き」ですので、証明になるものをお持ち下さい。

今年は、千葉のオリジナル品種で甘みと酸味のバランスが良く大粒でジューシーな「チーバベリー」、甘く上品な香りと酸味が穏やかな「かおり野」、7粒で1日分のビタミンCを摂ることが出来るほどという「おいCベリー」、甘味が強くてまろやかな酸味の「やよい姫」、酸味が少なく柔らかくてジューシーな「章姫」といちご本来の甘酸っぱさと深い味わい「紅ほっぺ」の6種をご用意しております。

千葉でのいちご狩りはぜひ、お土産も!お食事も!「ウレシイ・タノシイ・オイシイがいっぱい♪」の道の駅 みのりの郷 東金でお楽しみくださいませ。

いちご狩り 直通ダイヤル
0475-53-3870

令和3年12月16日(木)に、千葉県柏市「道の駅しょうなん」に、売り場面積を約3倍に拡張した農産物直売所や約300台の駐車場、カフェ、加工体験室、芝生広場等を備えた新設棟がオープンしました。

既存の施設は12月12日(日)で一時閉館し、令和4年4月にリニューアルオープン予定です。

詳細はこちらをご覧ください。→http://www.michinoeki-shonan.jp/

10月30日(土)~11月14日(日)まで「うめえもんフェア」を開催します。

市川市は、福島県喜多方市、西会津町、北塩原村と災害支援協定を締結しています。
今回の「うめえもんフェア」では、喜多方ラーメンをはじめ東北のおいしいお米仕込みの日本酒や、新鮮なお野菜・果物等を限定販売するとともに、3市町村の魅力を発信します。

ぜひ、この機会に皆さまお誘いあわせの上お越しください。

 

 

9月11日(土)~9月26日(日)まで「初秋の収穫祭」を開催します。

市川市は、神奈川県茅ケ崎市と静岡県富士市と災害支援協定を締結しています。今回の「秋の収穫祭」では、令和7年7月にオープン予定「道の駅茅ケ崎」が掲げるオリジナルブランドChoice!CHIGASAKIから茅ケ崎産「湘南活しらすの浜漬け」や「茅ヶ崎しらすせんべい」、富士市を代表する特産品「お茶」や学校給食オリジナルメニュー「サイダーかん」等を限定販売するとともに、両市町村の魅力発信を行います。ぜひ、皆さまお誘いあわせの上この機会にお越しください。

 

平素より道の駅 みのりの郷 東金をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。

2021年8月2日(月)からの緊急事態宣言期間中における道の駅 みのりの郷 東金の営業のご案内を申し上げます。

道の駅みのりの郷東金は、3密を避け、感染拡大防止に努めながら、お客様の生活必需品を提供する社会的インフラ機能として、営業を継続いたします。

★8/2からの道の駅みのりの郷東金の営業時間につきまして

  • 東金マルシェ(直売所)・緑花木市場・レストランは通常通りの営業となります。
  • みのりキッチンは通常通りの営業となります。
  • 観光インフォメーションセンター「とっちーの家」につきましては休業とさせていただきます。
  • 駐車場・トイレ・EV急速充電器・公衆電話につきましては従前どおり、24時間対応となります。

※今後の状況変化に伴い、営業時間及び対応方針等が変更する場合がございます。

営業にあたりまして、お客様の安全を守るため、下記対応を取らせていただきます。

  • 発熱や咳などの体調の優れない方の入店はご遠慮願います。
  • 店内入り口各所に消毒液を設置しております。入店時には消毒のご協力をお願いします。
  • 感染防止のため、従業員がマスクの着用をすることがございます。
  • 会計をお待ちの際は十分な距離を取るように誘導させていただきます。
  • 館内の換気のため定期的に出入り口や窓等を開けさせていただきます。
  • 買い物カゴやカートなど、複数のお客様が手に触れられるものにつきましては、定期的な消毒を行います。
  • トイレにつきましては、1日に複数回、お客様の手が触れる部分の消毒を行います。

色々とご不便ご面倒をおかけしますが、ご理解・ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

お問合せ先
道の駅 みのりの郷 東金
☎0475-53-3615

新型コロナウイルスの影響にも負けずに今年も美味しく育った「市川の梨」。昨年も大変ご好評頂いた「道の駅いちかわ梨ギフト」を承り中です。梨が最もおいしい時期に出荷をしますので、配送日指定はできませんが、おいしさは折り紙付きです!数量限定販売ですので、各品種受付期間内お早めにお申し込みください。

また、本年より「道の駅いちかわ梨ギフト」はWebでもお申込み頂けます。

(店頭申込みがお買い得!Web申込みと販売価格が異なります)

Web用QRコードはコチラ↓

Web用URLはコチラ↓

https://migiftpear.theshop.jp

令和3年7月18日(日)より市川市の「夏の風物詩「市川の梨」」をPRする名物イベント「2021市川ノ梨フェア」を道の駅いちかわで開始します。新型コロナウイルスの感染拡大に伴う、長期の外出自粛やまん延防止等重点措置により、市内の農産物も大きな影響を受けています。市内の梨生産者に大事に育てられ、旬を迎えた「市川の梨」や「市川の梨ギフト」「市川の梨を使用した加工品やスイーツ」等を梨の品種ごとの旬に合わせ7月18日(日)~9月30日(木)まで道の駅いちかわでPR、販売する生産者、事業者、道の駅が一体となり年を追うごとに盛り上がりを見せる名物イベントです。また、「市川の梨のおいしさを全国の方々に知って頂きたい」、「コロナ禍で帰省や旅行は控えているが、ギフトで地元のおいしい梨を贈りたい」という地元の市民の方々の声にお応えし「道の駅いちかわ梨ギフト」として全国に「市川の梨」をお届けします。梨ギフトはWebでもお申込みいただけますので、ぜひこの機会にご利用下さい。

道の駅いちかわ梨ギフトURL:https://migiftpear.theshop.jp/

 

千葉県東金市の道の駅 みのりの郷 東金 では、2021年7月22日(木・祝)から東金マルシェにて「ニッポン津々浦々ご当地サイダー&ビールフェア」を開催いたします!

開催期間:2021年7月22日(木・祝)~7月25日(日)
物販販売:9:00〜18:00
会  場:東金マルシェ外テラス

#千葉にいながら全国各地のサイダーand地ビールで、#旅気分 をご自宅でお楽しみください。

全国より集めた選りすぐりのご当地サイダー&ビールはなんと、なんと驚きの100種類以上!!

「ニッポン津々浦々 ご当地サイダー&ビールフェア」をどうぞ、お楽しみください♪

#千葉県
#東金市
#おうち時間

https://minorinosato-togane.com/2021/07/04/35911

お問合せ
道の駅 みのりの郷 東金
☎0475-53-3615

6月26日(土)~7月11日(日)まで、市川市と災害時支援協定を締結している宮城県岩沼市・加美町の物産展「夏のごちそうフェア」を開催します。フェアをとおして加美町特産品のお米やお野菜、岩沼市特産品の牛タンやお漬物、その他宮城県の特産品などを限定販売するとともに、両市町村の魅力発信を行います。ぜひ皆さまお誘いあわせの上この機会にお越しください。