道の駅みのりの郷東金 東金マルシェエントランス広場にて、ふるさと支援協議会ひとのわのみなさんによる「やってみよう おもちつき」イベントが開催されます。
日時: 2015年12月20日(日)11:30~13:00
場所: 道の駅みのりの郷東金 東金マルシェエントランス広場
主催: ふるさと支援協議会ひとのわ
おもちつき体験をします。お餅をついた人だけ無料で食べられる方式です。
参加無料。ぜひご参加くださいませ。
道の駅みのりの郷東金では、東金の特産品・名産品・東金市のマスコットキャラクター「とっちー」グッズを全国にお届けします!
お正月に欠かせない、はばのりやあおのりなどを、ふるさとの薫りとともにお届けいたします。
商品は、随時追加をしてまいります。
お支払いには、現在
がご利用いただけます。
ぜひご利用くださいませ。
八千代のキャンドルナイト
●開催日時 12月23日(祝) 午後4時~8時
●開催内容 ①1,000本のキャンドルの設置
②キャンドルアーティストによるキャンドル作りワークショップ
③キャンドルアーティストによる展示ブース(野菜のキャンドルなど)
④飲食ブース
⑤ロックやボサノバの演奏
⑥その他キッズコーナーや竹灯篭の展示などあり
●問い合わせ わっか事務局((株)daibeam内) 電話:047-481-1208
道の駅みのりの郷東金 緑花木市場では、お正月に向けてご自宅を彩る寄せ植えづくりや、ミニ門松づくり教室を開催いたします。
松竹梅寄せ植えづくり
高さ約35cm グリーングレーの器を使用します。
日時:2015年12月19日(土)10:00~12:00
場所:東金マルシェ情報発信コーナー
定員:20名(先着順・定員になり次第締め切り)
参加費:2,000円(材料費)
講師:東金園
お正月を彩る寄せ植えづくり
高さ約50cm 茶色の鉢を使用します。
日時:2015年12月19日(土)14:00~16:00
場所:東金マルシェ情報発信コーナー
定員:20名(先着順・定員になり次第締め切り)
参加費:2,500円(材料費)
講師:高山正
ミニ門松づくり
高さ約50cm 2本で1対です。
日時:2015年12月20日(日)10:00~12:00
場所:東金マルシェ情報発信コーナー
定員:20名(先着順・定員になり次第締め切り)
参加費:2,000円(材料費)
講師:東金市植木組合青年部
お申込み・お問合せ
道の駅みのりの郷東金 0475-53-3615
道の駅 みのりの郷東金では、今年も2015年12月1日より12月31日まで「ファンタジーイルミネーション」を開催いたします!
点灯時間は
です。
駐車場からお楽しみいただけるようなレイアウトで鋭意準備中です!
青い幻想的なイルミネーションをぜひお楽しみくださいませ。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
http://minorinosato-togane.com/2015/11/29/7859
道の駅みのりの郷東金 緑花木市場では冬の樹木まつりを開催します。
日 時:2015年12月4日(金)~20日(日)
場 所:緑花木市場特設会場(レストランとっチーノ裏)
縁起の良い千両・万両を中心に、冬の花の代表といえば、椿、さざんか。また、みかんなどかんきつ類の実がたわわに実った樹木も豊富に取り揃えます。
クリスマス前にご要望が多い、クリスマスツリーを仕立てるのに適したモミの木やトウヒもございます。
ぜひお散歩がてらお越しくださいませ。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
道の駅「ふれあいパーク・きみつ」(亀山地区アグリ・リゾート推進協議会主催)において開催された、『第16回 亀山の自然と道の駅フォトコンテスト』の入賞作品が決定しました!
四季折々の美しい亀山の自然と道の駅を被写体とした地域活性化に効果のあるものをテーマに、今年度も例年にもれず素晴らしい作品が数多く寄せられました。
入賞作品につきましては、道の駅「ふれあいパーク・きみつ」内にある「きみつふるさと物産館」にて、約1年間展示しますので、お越しの際はぜひご鑑賞ください!
『第16回最優秀賞 紅葉の道の駅』
『第16回 亀山の道の駅フォトコンテスト入賞作品』
【問合せ先】 道の駅「ふれあいパーク・きみつ」内 亀山の自然と道の駅フォトコンテスト係
TEL:0439-39-3939