12千葉県の道の駅

千葉県東金市の道の駅 みのりの郷 東金 緑花木市場では、2022年6月1日(水)~6月5日(日)まで『多肉植物フェア』を開催します。

開催期間: 2022年6月1日(水)~6月5日(日) 9:00~18:00
      (最終日は17:00まで)
開催場所: 東金マルシェ外テラス

多肉植物といっても様々な種類があり、その造形のひとつひとつが個性的で魅惑的!

ぜひこの機会に多肉植物の魅力に浸ってみてくださいね!

また上記期間中、6月の環境月間に合わせ、各日全館で千円以上お買い上げのレシート1枚につき先着100名様に「花苗が育つ『ECOポット』」をプレゼントします。

環境月間を意識しながら、どうぞお買い物をお楽しみくださいませ。


道の駅 みのりの郷 東金 緑花木市場では、お庭造りのご相談やお探しの植木の手配なども承っております。
どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。

道の駅 みのりの郷 東金 緑花木市場 
直通電話 0475-53-3619

千葉県東金市の道の駅 みのりの郷 東金ゴールデンウィークは、2022年4月29日(昭和の日)~5月8日(日)まで、いろいろなお楽しみをご用意いたしました!

お楽しみ その1
キッチンカー大集合!

お楽しみ その2
ハンドクラフトマルシェ by タニノイアートスペース

お楽しみ その3
毎日先着千円以上のお買上げレシートでプレゼント!

お楽しみ その4
#日本伝統芸能 #猿回し がやってくる! 5/1,5/2,5/6,5/7,5/8 10:00~15:00

お楽しみ その5
株式会社 #ケミコート「#精油 と #電解水 を楽しく学ぶ #化学イベント」 5/3 10:00~14:00

お楽しみ その6
#母の日フラワーギフトセレクション 5/6~5/8

お楽しみ その7
#みんなの健活プロジェクト #血管年齢測定、#ベジチェック 5/2 10:00~15:00

お楽しみ その8
5/3よりレストラン #とっチーノ「#九十九里産蛤のパスタ」期間限定提供

でございます!

道の駅 みのりの郷 東金のゴールデンウィークをどうぞお楽しみくださいませ!

お問い合わせ
道の駅 みのりの郷 東金
電話 0475-53-3615

千葉県東金市の道の駅 みのりの郷 東金 みのりキッチン(とっちージェラ)では、毎年大好評の贅沢シリーズ『東金産 生いちごかき氷』2022年4月9日(土)よりご提供いたします。

東金いちご「チーバベリー」「かおり野」「章姫」「やよい姫」「紅ほっぺ」「おいCベリー」などの冷凍完熟いちごをミックスして削ったかき氷にしました♪

贅沢シリーズ『東金産 生いちごかき氷』 
1個  500円(税込)

薄く削った冷凍完熟いちごは、フワッフワの食感をお楽しみいただけます。
甘酸っぱい『かき苺』は、濃厚ソフトクリームと練乳との相性バッチリ!

実はこの贅沢シリーズ『東金産 生いちごかき氷』は、「道の駅ひんやりスイーツ総選挙2020」にて関東エリア第3位に選ばれた道の駅 みのりの郷 東金自慢の逸品なんです!

期間限定の美味しさを、どうぞお楽しみください♪

お問い合わせ先
道の駅 みのりの郷 東金
電話 0475-53-3615

昨年12月の道の駅しょうなん新設棟「てんと」のオープンに続き、既存棟「つばさ」が令和4年4月1日(金)9時にリニューアルオープンしました。

「つばさ」には、柏産農産物を使ったメニューが楽しめるレストラン2店舗、焼き立てパンのベーカリー、ピーナッツ専門店が入ります。

内装もきれいになり、お洒落な空間でお食事やお買い物を楽しむことができます。

詳細はこちらをご覧下さい。→http://www.michinoeki-shonan.jp/

千葉県東金市の道の駅 みのりの郷 東金は、日頃のご愛顧に感謝を込めて、創業8周年記念『創業祭』を2022年4月2日(土)~3日(日)の2日間開催いたします!

ふれあい広場におきましては、「地元の元気プロジェクト(協賛:明治安田生命)を開催します。

日時:
2022年4月2日(土)10~15時
2022年4月3日(日)10~15時

場所:
道の駅 みのりの郷 東金 ふれあい広場テント
(雨天の場合には入場制限の上、加工場会議室にて行います)

どんなことをやるのかな?といいますと、

  1. まずは「受付」をしていただき、
  2. 日頃の皆様の健康度を、体内のカロテノイドを手のひらで測る「ベジチェック」と運動不足ではないか確認「血管年齢測定」を行っていただき、生活習慣の見直しなどに役立てていただけます。

また、各日先着300名様に、全館で1,000円(税込)以上お買い上げのお客様にみのりの郷東金オリジナル『東金のお粥(白がゆ、中華粥、和だし粥のどれか一つ)をプレゼント!

東金マルシェ出口の交換専用テントがございますので、そちらにレシートをご提示ください。

また、緑花木市場では『シャクナゲ・つつじ』が一番の見頃を迎えます!

どうぞ『おかげさまで8周年 みのり創業祭』を、お楽しみくださいませ!

 

お問い合わせ

道の駅 みのりの郷 東金

電話  0475-53-3615

千葉県東金市の道の駅 みのりの郷 東金 東金マルシェでは、2022年の春のお彼岸の期間中、入口すぐの特設コーナーにて、さくらっぽい商品をズラリと揃えた「さくらフェア」を開催します。

開催期間:2022年3月18日(金)~24日(木)
開催場所:道の駅 みのりの郷 東金 東金マルシェ入ってすぐ右の特設会場

東金の老舗パン屋さん、オリンピックさんの特製「さくらあんぱん」は、粒あんと桜あん、そして牛皮が入った贅沢ブリオッシュ仕様!

タニノイさんからは春らしくて嬉しいガーゼはんかち手ぬぐい

西川園さんからは、パッケージも素敵でいろいろなアレンジの桜のお茶が数種。

守屋酒造さんからはかわいらしい桜ラベルの「ワンカップ舞桜」」

山武の海の塩さんからは桜の香りふんわり「桜塩」が到着しました!

みのりdeli*deliキッチンからは、さくら色の「さくらフィナンシェ」です。

そのほかにも、ギフトに嬉しいさくらっぽいお菓子を多数ご用意しております。

さくら気分をたっぷりとお楽しみくださいませ。

お問い合わせ

道の駅 みのりの郷 東金
電話 0475-53-3615

2/1(火)9:00より道の駅いちかわ南側出入口そばにコンテナ型スマートストア『いちかわGo』がグランドオープン。

都心に一番近い道の駅として「新たな魅力と価値創造」「時間にとらわれず夜間利用のお客様にも対応」「スマートフォンのみで商品選択、決済までが完結する、密接・密集を避けた非接触の購買」などのサービスが24時間ご利用できる店舗です。

ぜひ、ご利用ください。

使い方動画→https://d.kuku.lu/5ea682341

 

2月5日(土)~2月25日(金)まで、千葉商科大学付属高等学校(千葉県市川市、校長:浅川潤一)で簿記やマーケティング等を学ぶ商業科2年生59名と道の駅道の駅いちかわ協力事業者である地元企業10社と協同し、開発した「7種のオリジナル商品」を限定販売及び「2つの販売促進企画」を道の駅いちかわ内特設会場にて実施します。未来の市川市を支える高校生たちのアイデア満載商品や企画を、ぜひご来館の上体験下さい。

開発動画はこちら→https://d.kuku.lu/81f8b8a48


【商品販売】

・和菓子所八矢庵 「いちかわSDGsだんご「そうきたか~」」

【商品開発】八矢庵PDF

・加藤海苔店/和菓子所八矢庵 「玄舟」

【商品開発】加藤海苔店×八矢庵PDF

・小麦工房ピーターパン/加藤海苔店 「明太グラタンパン」

【商品開発】ピーターパン×加藤海苔店PDF

・いちcafé/お菓子工房ポニー/宮内農園 「ビーツマカロン」

【商品開発】PONY×宮内農園PDF

・ひとぱん工房/宮内農園 「ビーツパウンドケーキ」

【商品開発】ひとぱん×加藤海苔×宮内農園PDF

・ひとぱん工房/加藤海苔店 「海苔ラスク(シュガー・ガーリック・醤油)」

【商品開発】ひとぱん×加藤海苔×宮内農園PDF

・勘兵衛園 「まるごと和梨のシャーベット(塩、トマト、生姜、レモンチェロ、柚)」

【商品開発】勘兵衛園PDF

【販売促進企画】

・ありのみブルワリー 「ビーツビールの販促用商品開発」

【販売促進企画】ありのみブルワリーPDF

・KAZ★ROCK(からあげキッチンカー) 「唐揚げキッチンカーの販売促進」

【販売促進企画】KAZ★ROCK唐揚げPDF

いつも道の駅 みのりの郷 東金をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。

このたび道の駅 みのりの郷 東金内の店舗建築工事のため、一部駐車場がご利用できません。

ご迷惑をおかけいたします。

また工事期間中は、建設機械や工事車両等が頻繁に通行するため、お客様にはなにかとご不便、ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

工事期間: ~2022年6月ごろまで

 

道の駅 みのりの郷 東金
駅 長

お問い合わせ
道の駅 みのりの郷 東金
電話:0475-53-3615