12千葉県の道の駅


9月14日(土)~9月16日(祝)まで「道の駅いちかわ梨まつり」を開催します。

市川の梨は、特許庁の地域団体商標登録として地域ブランドの認証を受ける逸品です。

期間中、いちかわの梨の特価品や食べ比べセット販売をはじめ、いちかわの梨を使用した

「梨のソフトクリーム」、「ブランド梨のとよつ葉ソフトクリームのパフェ」

など人気メニューが勢ぞろいします。

また、市川のなしをテーマにしたカードゲーム「インチキはナシ販売会&イベント」や

「梨丸のぬり絵コーナー」、「市川のなし特別小判札」、「市川梨丸と写真を撮ろう」、

「道の駅いちかわ×明治安田生命ベジチェック」など多彩なイベントも盛りだくさん。

ぜひ、この機会に、皆さまお誘いあわせの上お越しください。

千葉県東金市の道の駅 みのりの郷 東金では、2024年8月10日(土)から東金マルシェにて「ニッポン津々浦々 ご当地ビール&ポテチフェア」を開催いたします!

開催期間2024年8月10日(土)~8月18日(日)
物販販売9:00〜18:00(最終日は17:00まで)
会  場東金マルシェ特設会場

今回もご当地ビールのほか全国のご当地ポテトチップスのご紹介をさせていただきます。

ご当地ビール 400銘柄以上!
ご当地ポテトチップス 約40種

今回の目玉は「道の駅連携企画!」

その1
道の駅のと千里浜オリジナルクラフトビール
「CHIRIHAMA BEACH」
能登の自然栽培羽咋米を副原料にして誕生した道の駅オリジナルクラフトビール。
クラフトビール醸造所「ブルークラシック」とともに世界五大ビール審査会の1つである国際ビールコンテスト『The International Beer Cup 2023』にて金賞受賞!

 

その2
道の駅多々羅しまなみ公園道の駅伯方S・Cパーク道の駅よしうみいきいき館、オリジナルクラフトビール
「恋するしまなみエール」
今治街中麦酒とのコラボ商品。
愛媛県産ブラッドオレンジのフレッシュな果汁感とペールエールがバランスよく組み合わさったクラフトビール。
ラベルのデザインは、ブラッドオレンジの赤色を夕日で表現し、道の駅よしうみいきいき館から見える来島海峡大橋と夕日をイメージしています。

 

その3
やさしい道の駅たがみオリジナルクラフトビール
「越の梅子ウィートエール」
新潟県田上町は新潟県内における梅の出荷量が第2位!その新潟県のブランド梅「越の梅」を使用したウィートエール。
自然抽出された濃縮梅エキスと梅酢のさっぱり感・ミネラル感がスパーク!
「越の梅」の梅干しも同時販売!

その他にも、全国から選りすぐりのクラフトビールをそろえ、会場では、クラフトビール好きのスタッフ一押しのご紹介もしています。 

また、8月12日(月・振休)に開催予定の「みのり盆踊り大会」のときには、

千葉県佐倉市の「ロコビア」さん、勝浦市の「スリラービーチブルワリー」さんが、自慢のクラフトビールを樽で出店!

ロコビア
千葉県佐倉市にあるブルワリー。
今年で25年目を迎えた小さなクラフトビール醸造所。合言葉は「スモールブルワリー・ビッグビア」。
世の中にある多種多様なビールを皆さまにお届けすることを使命としています。
スリラービーチブルワリー
千葉県勝浦市にあるブルワリー。
「第18回 フェミナリーズ世界ワインコンクール 2024」日本産ビール部門に『極東マリブ』が見事銀賞を受賞いたしました!

ビール好きにはたまらない!展開となっております!

ご当地ポテトチップスは、全国の特産品を生かした様々なテイストのポテトチップスがズラリ!

こんな素材のポテチもあるんだ!とびっくり楽しいラインナップとなっております。

今回で3回目となるご当地ビールフェア「ニッポン津々浦々 ご当地ビール&ポテチフェア」をぜひお楽しみください。

※お酒は20歳になってから。

未成年者の飲酒は法律で禁止されています。未成年者への酒類の販売及び通信販売は固くお断りしていますので、予めご了承ください。

 

お問合せ

道の駅 みのりの郷東金 ☎0475-53-3615

道の駅 みのりの郷東金では5年ぶりに盆踊り大会を開催します!(雨天中止)

地域の皆様へ日頃のご愛顧に感謝を込めて、楽しさてんこ盛り!で開催します!

20190812_5 20190812_08 20190812_09 20190812_01 20190812_03 20190812_02 20190812_06 20190812_07 20190812_10 20190812_11 20190812_13 20190812_16 20190812_14 20190812_3 20190812_4 20190812_6
↑前回の様子

みのり盆踊り大会当日は…

  1. 盆踊り大会当日、和装でイベント参加のお客様には「縁日チケット」を「盆踊り大会」受付にてプレゼント!
  2. レストランとっチーノ(17:00~20:00)では、
    生ビールと美味しいと評判のとっチーノ特製カレー販売!クールスポットです。
  3. 東金マルシェとみのりキッチン(ジェラート)では、営業時間延長(18:00~20:00)します。
    「ニッポン津々浦々地ビールフェア」開催中!
  4. みのり縁日(15:00~20:00)開催。
    8/1~8/12までの期間中の全館+屋台村で500円以上お買上げレシート1枚につき「縁日イベント」をお楽しみいただける縁日チケットを差し上げます!
  5. 19:30ごろ開催大抽選会
    当日「盆踊り大会」受付にて配布の抽選No.で豪華?商品が当たる!かも。やぐらに集合!
  6. みのり屋台村
    みのりで人気のキッチンカーが登場します!美味しいものをたくさん食べてね!500円以上のお買上げで1枚縁日チケットもらえます。

皆様のご来店を心よりお待ちております。

お問い合わせ
道の駅 みのりの郷東金 ☎0475-53-3615

6月1日(土)~6月16日(日)まで「千葉県民の日イベント」を開催します。

6月15日(土)は千葉県民の日!

道の駅いちかわにチーバくんをはじめ、千葉県内で人気のゆるキャラが以下日程で来館!

「1日駅長」を行います!

また、同時開催の「千葉県内道の駅フェア」では、千葉県内各地域ならではの野菜や果物、加工商品や名産品などを多数取り揃えました。カフェやレストランにおいても千葉県民の日にちなんだ企画商品や期間限定サービスを行います。

ぜひ、この機会に、皆さまお誘いあわせの上お越しください。

 

4月27日(土)~5月6日(祝)まで道の駅いちかわGWイベントを開催します。

期間中に開催される道の駅いちかわ近隣の一大イベント「国分川鯉のぼりフェスティバル」とコラボした

企画やこどもの日プレゼント、いちかわの梨を使用した梨ソフト割引販売、和菓子屋さんによる柏餅実演

販売、こどもの日イベントなど内容は盛りだくさん!

ぜひ、この機会に、皆さまお誘いあわせの上お越しください。

千葉県東金市の道の駅 みのりの郷 東金のゴールデンウィークは、2023年4月27日(土)~5月6日(日)まで、いろいろなお楽しみをご用意いたしました!

お楽しみ その1

お楽しみ その2

お楽しみ その3


要予約です。

そのほかにもお楽しみが盛りだくさん!で皆様のご来店を心よりお待ちしております。

お問合せ
道の駅 みのりの郷 東金
☎ 0475-53-3615

4月6日(土)~4月7日(日)まで「道の駅いちかわ6周年記念イベント」を開催します。

道の駅いちかわは、地域の住民、企業、団体、学校、協力事業者の方々と多くの方々に支えられ

4月7日(日)6周年を迎えます。

地域住民をはじめとした多くの皆様に感謝を込めて、道の駅いちかわならではの特別商品

販売やメニュー提供、梨丸くんの参加するイベントを行います。

地域の方々に楽しんでいただきながら、市川市内の魅力をお伝えする内容です。

ぜひ、この機会に、皆さまお誘いあわせの上お越しください。

 

千葉県東金市の道の駅 みのりの郷東金では、

 

ありがとう10周年!

2024年4月6日(土)7日(日)

『#みのりの郷東金 #大創業祭』

を開催!します

道の駅 みのりの郷 東金は、日頃のご愛顧に感謝を込めて、ありがとう #10周年『みのり大創業祭』を202年4月6日(土)~7日(日)の2日間開催いたします!

日頃ご愛顧くださっているお客様、暑い日も寒い日も、雨の日も風の日も、そして雪の日も、毎日みのりにお野菜や商品を届けてく出さっている出荷者の皆様、いつも温かなまなざしで見守り、時には叱咤激励をしてくださる関係諸団体の皆様のおかげさまで、10年を迎えることができました!

\ 感謝でいっぱいです! /

本当に、皆様ありがとうございます!!!

今回の目玉イベントは「10周年記念 #餅まき大会」です!場所は芝生広場に作る「やぐら特設会場」でございます。

10:30スタートですが、あっという間に終わってしまいますので参加されたい方は時間厳守!でご来場ください。

そのほか、楽しいイベント盛りだくさんで皆様のご来店を心よりお待ちしております。

 

お問合せ 道の駅 みのりの郷東金 ☎0475-53-3615

千葉県東金市の道の駅 みのりの郷 東金 東金マルシェでは、2024年の春のお彼岸の期間中、入口すぐの特設コーナーにて、さくらっぽい商品をズラリと揃えた「さくらフェア」を開催します。

開催期間:2024年3月16日(土)~24日(日)
開催場所:道の駅 みのりの郷 東金 東金マルシェ入ってすぐ右の特設会場

東金の老舗パン屋さん、オリンピックさんの季節限定!特製「さくらあんぱん」は、粒あんと桜あん、そして求肥が入った贅沢ブリオッシュ仕様!

タニノイさんからは春らしくて嬉しいガーゼはんかちや手ぬぐい。

西川園さんからは、パッケージも素敵でいろいろなアレンジの桜のお茶が数種。

守屋酒造さんからはかわいらしいオリジナル桜ラベルの「ワンカップ舞桜」。

みのりdeli*deliキッチンからは、さくら色の「東金素材のさくら焼き菓子」です。

そのほかにも、ギフトに嬉しいさくらっぽいお菓子を多数ご用意しております。

さくら気分をたっぷりとお楽しみくださいませ。

また、東金マルシェ出口外テラスでは春のお彼岸お花特設会場を設置いたします。

 

 

 

 

 

 

(昨年の様子)

お仏壇用の生花のほか、ユリストックがお買い得価格でたくさん並びます。

どうぞご利用くださいませ。

 

お問合せ先

道の駅 みのりの郷東金 0475-53-3615