皆様、はじめまして。
いつも御来店頂き誠にありがとうございます。
『大多喜城』 と 『いすみ鉄道』 のある、大多喜町の道の駅です。
これから、こちらのブログでも色々と情報発信をしていきますので、どうぞ宜しくお願いします。
ただいま、タケノコが大盛況!皆様のご来店をお待ちしております。
2つの道の駅が新たに、関東「道の駅」として登録されました。
①群馬県太田市 道の駅「おおた」
所在地:群馬県太田市粕川町701-1
道の駅「おおた」は、国道17号上武道路に面し、一級河川石田川が近くに流れ、徳川発祥の地及び中島飛行機王生誕の地として文化財・歴史的建造物等が多数あります。
②千葉県芝山町 道の駅「風和里しばやま」
所在地:千葉県山武郡芝山町小池2568
道の駅「風和里しばやま」は、「航空科学博物館」や「はにわ博物館」「芝山仁王尊」等観光資源にも恵まれ、成田空港が敷地内にある道の駅です。
関東「道の駅」連絡会事務局
計画停電実施中は、臨時閉館及びトイレの使用は禁止となります。ご迷惑をおかけいたします。
施設への今回の地震による影響はありません。農産物はほぼ通常通り陳列されております。
計画停電、節電協力のため、営業時間を「午前9時~午後5時まで」とさせていただいております。停電中は営業を中止させていただきます。
当駅はこのたびの地震による被害はございませんでしたが、営業時間を16時までとさせていただきます。しばらくの間オンラインショップ・お花の配送ができません。クラフト教室、イベントなども中止いたします。詳しくはHPをご覧ください。
皆さん、こんにちは。
いつも、たけゆらの里に来て頂き本当にありがとうございます。
今日はあいにくの雨ですね。
何だか夜まで降るみたいですので、お気をつけて下さい。
今日は、我が道の駅のマスコットをご紹介したいと思います。
入口で、いつも皆様をお迎えしております…名前はキャサリンと申します。
年齢は、デリケートな部分ですので伏せさせて頂きます。
皆さん、キャシーと呼んであげて下さい。
どうぞ宜しくお願いします!
売り場では、モウソウ竹が終わり、今は旬のハッチクが並んでおります。
皆様の御来店をお待ちしております。