平成26年9月13日、一時閉鎖しておりました道の駅 南房パラダイスは再開いたしました。
詳しくは、館山市のHPをご覧ください。
千葉県館山市HP
http://www.city.tateyama.chiba.jp/shoukan/page100128.html
「きみつふるさと物産館」(君津市笹1766番地3)の直売所につきましては、下記のとおり臨時休業と致します。
ご理解とご協力の程、よろしくお願い致します。
臨時休業日
平成26年6月18日(水)
昨年から4駅が新たに関東「道の駅」の仲間入りをしました!
スタンプラリー2013にも参加します!!
関東「道の駅」連絡会事務局
①茨城県古河市 道の駅「まくらがの里こが」
所在地:茨城県古河市大和田2623
道の駅「まくらがの里こが」は、新4号バイパスに面し、地域振興を目的とした、地元の農産物及び料理が提供されています。
また、コンシェルジュカウンターが設けられ、道路情報や季節折々の観光情報などを提供する情報発信基地としても位置づけられています。
②群馬県吾妻郡 道の駅「八ッ場ふるさと館」
所在地:群馬県吾妻郡長野原町大字林1567-4
道の駅「八ッ場ふるさと館」は、一般国道145号線に面し、山間部に向かう道路利用者の多さから、冬期路面情報や気象情報を提供するほか、案内人による地域情報の提供、観光パンフレットの配布などの情報発信が行われています。
また、天然温泉を使った足湯、地場産品を使った軽食提供コーナー、農産物直売所、レストラン、コンビニエンスストアが施設内に設けられています。
③埼玉県秩父郡 道の駅「みなの」
所在地:埼玉県秩父郡皆野町皆野3236-35
道の駅「みなの」は関越自動車道及び皆野寄居バイバスを利用し、秩父・長瀞方面へ向かう玄関口に立地しています。
また、地産食材を活用した郷土料理の手打ちうどんや、地元農産物の販売が行われています。
④千葉県南房総市 道の駅「和田浦WA・O!」
所在地:千葉県南房総市和田町仁我浦243
道の駅「和田浦WA・O!」は、館山市と鴨川市を結ぶ一般国道128号に面し、鯨料理をはじめ、地魚や旬の野菜を使った郷土料理が提供されています。
また、3階展望ホールからは、環境省「快水浴場百選」に認定された和田浦海水浴場を見下ろすこともできます。
さらに、地域防災機能を備え、緊急時でも来訪者の安心安全が確保されています。
道の駅 おおつの里 花倶楽部の
営業時間が9月より変わります。
今年の9月から11月までの営業時間は
9時から16時30分です。
また今年の11月以降は以下のとおりになります。
12月から6月まで 9:00~17:00
7月から11月まで 9:00~16:30
これからも道の駅おおつの里花倶楽部を
よろしくお願いいたします。
http://ameblo.jp/nakamura-ayumi/
http://www.skoop.jp/index.php
●「Two of A Kind」ではCHEMISTRYとコラボレーション
カラーボトル(colorbottle)オフィシャルサイト
http://colorbottle.com/index.html
●「世界・不思議発見」エンディングテーマ
●関ジャニ∞「ワッハッハー」の楽曲提供
●”味の素(R)”のTV-CMソング
「きみつふるさと物産館」(君津市笹1766番地3)の直売所につきましては、下記のとおり臨時休業と致します。
ご理解とご協力の程、よろしくお願い致します。
臨時休業日
平成26年10月8日(水)