道の駅 北信州やまのうちです。
11月7日(土)から11月15日(日)の9日間、毎年恒例の「新そばまつり」を開催いたします。
期間中、そば類全メニューがなんと50円引!
もちろん土日祝日20食限定の「須賀川そば」も対象です。
今年収穫したばかりの山ノ内町産蕎麦粉の自家製麺、ぜひこの機会に食べに来てくださいね。
募集概要は下記のとおりです。
テーマ 四季折々の美しい亀山の自然と道の駅を被写体とした地域活性化に効果のあるもの
応募規格 カラー・モノクロとも四つ切りに限る。(四つ切りワイド可)
応募規定
【開催日時】平成27年11月8日(日) 10:00~15:00
【温泉受付】
★温泉利用者先着150名様に粗品プレゼント! 10:00~
★温泉スタンプカードポイント3倍!
【館内ロビー】
★柊美会お琴演奏~喜連川温泉音頭~ほか 11:00~
★温泉スタンプカード公開抽選会 14:00~
★さくら市営温泉利用者クイズ当選者発表
【館外広場】
★温泉卵無料配布 10:30~ 14:30~ (各50名)
★温泉ソムリエからの〇×クイズ 12:30~
★温泉スリッパ飛ばし大会 13:30~
☆喜連川温泉コンタ君のお友達那須町きゅーびーと白河市きつねうち温泉きつねっこんがやってくる♪
☆新発売の「喜連川の湯入浴剤」ボトル(500g入り)11月8日限定!購入者にコンタ君メモ帳プレゼント!!
【お問合せ】道の駅きつれがわ ℡028-686-8180
道の駅ららん藤岡秋まつり
日程:11/7.8 10:00~
内容:ららん藤岡15周年記念と題しましてららん藤岡秋まつりを開催いたします。
豪華景品&現金3万円が当たる大抽選会(抽選券配布期間10/21~11/8)や
きのこ汁、味噌おでんの無料配布。
イルミネーションクリスマスコンサート、千紫万紅(よさこい)、ダンスチームTMJ、チアリーディング藤岡ビスケッツ、エイサー&琉球國祭り太鼓、アニソンライブ
コンサートなどのステージイベントや藤岡の香りコンテストやアロマクラフ作りなどアロマフェアを開催。
群馬県立女子大学文学部美学美術史学科実技デザインによるイルミネーション点灯式(11/7 17:00)あり
道の駅ららん藤岡 DESIGN ROCK FES in ハロウィーン!
日時10月31日(土)10:00-17:00
会場:道の駅ららん藤岡
内容
■主に群馬県内のハンドメイド作家が集まり、展示・販売を行うイベントです。
ハンドメイドを「手づくり・ものづくり」という広いくくりに捉え、手工芸、アート、料理、音楽など手作り・ものづくりに関わる方々や、その会場に来場なさったお客様との交流の場です。
■店舗数 約100店舗
■特別企画ハロウィン仕様の合成写真が撮れる!撮影ブースでお友達と、ご家族とで記念の1枚を撮ろう!撮影:プロカメラマンFUGU PROJECT
■ステージイベントディズニーペアチケットが当たる「うたうまカラオケ選手権!」
そして当イベントを通じて、多くのクリエイター・アーティストに発表の場を提供し、群馬のものづくりをより活発にすることで、近い将来、新たなブランドを群馬から発信できるようにしたいと思っております!
【集 合】午前9時(道の駅きつれがわロビー)
【コース】歩行距離約6km、約2時間。道の駅きつれがわをスタートし、市営温泉2か所を通過するコース。
【参加費】1,000円 ※費用に含まれるもの保険料、飲料水
【定 員】30名 ※要事前申し込み、先着順
【特 典】ウォーキング当日に道の駅きつれがわ温泉に入浴できます。
市営温泉もとゆ、露天風呂どちらか選べる入浴券1枚付き(有効期限:1か月)
【準備品】歩きやすい服装、帽子、手袋、ウォーキングシューズ、雨具、リュックサック(両手があくバック)など
【お問合せ・お申込み】道の駅きつれがわ ℡028-686-8180
※参加受付は、11月1日(日)午前10時より開始。