関東「道の駅」ブログ

スタンプラリー2014(7/1~11/30)が終了しました。

今年もたくさんのご参加とご応募、誠にありがとうございました。

当選者の発表は、賞品の発送をもって代えさせていただきます。

今後とも、関東「道の駅」をよろしくお願いいたします。

関東「道の駅」連絡会事務局

道の駅「明治の森・黒磯」の毎年恒例!寒い冬でもあったかイベント、今年も開催します!
ホットミルクの無料試飲や、レストランにてテイクアウト限定で焼きたてピザを1枚500円で販売します!
また、道の駅にて500円以上お買い上げの方を対象に卵のつかみ取りイベントを開催します。
ぜひ、21日(日)は道の駅に遊びに来てくださいね♪


☆クリスマスイベント 2014
日時:12月21日(日) AM 8:30~
※景品が無くなり次第、各イベントは終了となります。営業は引き続き行います

↓画像をクリックすると大きな画像が表示されます

 

 

道の駅ふじおか(ららん藤岡)で開催される12月イベントカレンダーです!

今年もあと一カ月ですね!楽しみながらよい年を迎えましょう!

 

随時変更・追加等がございます詳しくはこちら

 

 

 

 

 

 

先日の地震ではたくさんのお客様からお見舞いのお電話を頂戴し、心より御礼申し上げます。中条地区では家屋に被害が少々ありましたが、住民のみなさん、道の駅中条スタッフは元気に活動しております。また、余震もほとんどなく、白馬オリンピック道路も一部の修復も終了し開通しております。

さて、毎年恒例のお菜とりツアーですが、特に地震の影響もなく大変好評です。

道の駅中条の農家さんも完売御礼のところも出てきております。また、今週は週間予報で雪マークが出てきておりますので、まだご購入されてない方は、お早目にお求めくださいませ!

 

第15回歳末助け合いチャリティー新そば祭り開催です。

時間 午前10時~午後3時

◎売り上げの一部を歳末助け合いに募金します。

美味しい新そばを食べて、善意の募金にご協力お願い致します。

チャリティー新そば祭り

・天もりそば、かき揚げそば   810円 → 650円で販売

※その他のメニューは、券売機で通常価額です。

お食事された方、先着500名様にそば湯ゼリープレゼント

薄皮たい焼き小倉あん 130円 → 110円で販売

鮎の炭火塩焼き販売

千本杵餅つき実演販売(伊王野城山保存会)

手打ちけんちんうどん販売(そばの里伊王野愛好会)

ポップコーン・綿菓子

※小学生以下のお子様は無料、大人の方は善意の募金をお願いします。

・その他多数のテント販売があります。

◎共催団体 伊王野地区社会福祉協議会、蓑沢地区社会福祉協議会、稲沢地区社会福祉協議会、伊王野城山保存会、そばの里伊王野愛好会

 

年越し生そば

・予約受付開始 … 12月17日(水)~

・予約受付時間 … 午前10時~午後4時

・予約受付場所 … 伝承館会議室

販売数量   12月30日分 … 200パック限定

12月31日(大晦日)分 … 400パック限定

※(注)限定パック数になり次第受付終了となりますのでお早めにご予約下さい。

★年越し生そば … 1パック 650円(2食入、めんつゆなし)

★めんつゆ … 1本 150円(2食分)

※お電話等での予約受付は致しません。

※当駅へお越しのうえ、直接ご予約下さい。

※お支払いは現金前払いになります。

●年越し生そば引換場所 … そば打ち体験道場

引換時間 … 12月30日 → 午前10時~午後2時まで

12月31日 → 午前10時~午後2時まで

◎お問い合わせ … 道の駅「東山道伊王野」

事務所 TEL0287-75-0653

開催日時 平成26年12月7日(日) 午前10:00~

場  所 道の駅きつれがわ 本館ロビー内

参  加  費 300円(1個) ※無くなり次第終了

丸い形のベースキャンドルに、体温のあたたかさでやわらかくなるロウを貼り付けるだけなので小さなお子様でも簡単に作れます。

お問合せ 道の駅きつれがわ ℡ 028-686-8180

 

 

秋といえば・・・

紅葉ですね(^^)/

グラデーションになっていてとてもきれいです!

紅葉はピークをむかえ、落ち葉が多くなってきていますが、もう少し楽しめると思います。

 

道の駅みのぶで行っている、手漉き和紙のハガキ作り体験では

紅葉した葉っぱ入りのハガキも作れちゃいます◎

※本などに挟んで薄く平らにしたものがベストです!

 

11月のじっくり特別体験 西島和紙でランプシェード作り体験!

私も参加させていただきました!

ソフトワイヤーで形をつくり、できた型に和紙を漉いていきます。

今回はツリーのような長細い形をつくりました。

たっぷりと時間をかけながら作ることができ、

細かい作業も多少ありましたが、

最後に灯りを完成した時は達成感と和紙の隙間から

こぼれるひかりに癒されました*◇

※まるい方は先生の作品(^^)

 

 

道の駅みのぶでは、12月、1月もじっくり体験を開催します☆

12月6日(土)はクリスマスにぴったり★☆★

《ポインセチアリース作り体験教室!》

リース型の白木にポインセチアのデザインをトールペイントします◎

今年は自分で作ったリースを飾ってみませんか?

2015年1月11日(日)は昔なつかしいお正月遊び◇◆◇

《凧作り・凧あげ体験教室!》

昔ながらの竹ひごや、和紙、凧糸を使った凧に自由に絵を描きます!

日本の凧の会の方が、高く上がるように風のよみ方、操り方なども

教えてくれます!!



詳しくはこちら↓

http://www.Fujikawa-k-center.jp



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

喜連川温泉は今年の11月で湧出33周年を迎えました。それを記念して道の駅きつれがわでは、11月限定で美肌シリーズキャンペーンを実施しています。

美肌石けん(860円)と美肌化粧水(120ml 1,300円)をセットで購入された方に喜連川の湯入浴剤を2袋プレゼントいたします。

11月だけのキャンペーンですので、ぜひ、お買い求めください。

お問合せ 道の駅きつれがわ ℡028-686-8180