秋の美味しい味覚をお得に&美味しく楽しめる毎年秋恒例の
『秋の収穫祭』が今年も開催します!
ぜひ遊びに来てください。
開催日:2018年11月11日(日)
時間:9:00~(商品が無くなり次第終了)
場所:道の駅「明治の森・黒磯」
♪イベント内容♪
・農産物が10%引き(一部対象外商品有)
・産直鍋無料サービス
・焼きそば&お餅の販売
・堆肥の無料配布
・特産品販売業者によるテナント販売
・ジェラートお値引き販売
・お持ち帰り用ピザ1枚500円サービス
・500円以上お買上げでお楽しみ抽選会
(一人1回限り)
また今年は「那須塩原市認定農業者の会」による
・牛乳の無料試飲
・バター作り体験(各時間10名先着)
※実施時間はチラシを御覧ください
を予定していますので、ぜひ遊びに来てください!
☆道の駅の情報、行き方・アクセスなどはこちら
(↓をクリックするとホームページに繋がります)
・道の駅「明治の森・黒磯」ホームページ
☆チラシはこちら(クリックすると大きく表示されます)
道の駅はにゅうでは、バザー、バンド演奏、フラダンスなどのイベントを開催します。
清々しい秋空のもと、音楽やグルメを楽しみませんか?
皆さんお誘いあわせのうえ、ぜひお越しください。
【場 所】
道の駅はにゅう
【日 時】
11月10日(土)・11日(日) 午前10時30分から午後2時頃まで
※雨天決行(荒天等により、イベントの一部又はすべてが中止となる場合もございます。)
【入場料】
無料
【内容】
・両日開催:チャリティーバザー、各種飲食店の出店
・10日(土):さくまひでき・ボランティアバンド神宮・羽生市立西中学校吹奏楽部・プアナーナーラ・ナインティンナイン・ムジナキッズの出演
・11日(日):チチバンド・令位・羽生第一高等学校吹奏楽部・ライヌイタヒチフラダンス・牛丼ズ・関東学園和太鼓OBの出演
【問合せ】
道の駅はにゅう :☎048‐560‐1010
八千代市道の駅「やちよ」の農産物加工所の店舗名が以下のとおり変更となります。
(新)Picolo
(旧)パティスリーラパン
営業時間
平日:午前10時30分~午後3時30分
土日:午前10時30分~午後4時
※毎週月曜日と水曜日が定休日となります
1月3日(祝) 道の駅しなのにてイベント「収穫感謝祭」を開催いたします。
クレープ、手作りお菓子、足湯など出店多数。
当日は売店、直売所、食事処のご利用でGETできるチケットで、
農家自慢の逸品など豪華景品が当たる輪投げに挑戦できます。
挑戦券は道の駅特別記念きっぷと交換もできます♪
皆様のお越しをお待ちしております。
詳細は道の駅しなのホームページをご覧ください
道の駅「明治の森・黒磯」のパン工房では秋の味覚たっぷりの季節限定パンが続々登場!!
秋ならではの旬の素材をふんだんに使ったパンは
様々な「秋」を感じる美味しいパンになっています!
☆期間限定パンの一例↓↓↓
・さんまパン ・さつまいもパン
・アップルカスタード ・カボチャパン
・アップルパイ など
ぜひ秋限定のパンをお試しください(*^^*)
※画像はさんまパン、さつまいもパンです
☆道の駅の情報、行き方・アクセスなどはこちら
(↓をクリックするとホームページに繋がります)
・道の駅「明治の森・黒磯」ホームページ
11月18日(日)午前10時~午後3時まで、道の駅やちよ合同収穫祭を開催します!!
農業交流センターでは、焼き芋・源右衛門鍋で作る豚汁の販売、産業用ドローンの飛行、
ふるさとステーションでは、牛乳アイス・お花の割引販売・メンチカツの販売などを予定しています。
当日は駐車場の混雑が予想されますので、公共交通機関でお越しください。
「多古米祭り2018~TAKOMAI Festival~」を下記の日程で開催します。
開催・中止は、当日朝6:00に多古町ホームページに掲載いたします。
≪多古米祭り第2弾 「第7回多古米グランプリ」≫
開催日時:平成30年10月20日(土) 10:00~15:00 ※荒天中止
開催場所:道の駅多古 (特設会場)
〒289-2241 多古町多古1069-1
【行事内容】
『第7回多古米グランプリ決勝大会』
決勝大会進出者のお米を審査員が試食して、審査・表彰を行います。
『多古米グランプリ大予想』
決勝大会進出者からグランプリを予想しよう。 みごと予想的中した方の中から抽選で新米コシヒカリ30キロプレゼント‼
『新米釜炊き試食会』 ※雨の状況により中止になる場合があります。
多古米新米を昔ながらの釜で炊き、来場者へ無料提供いたします。※数量限定
『飯ごう炊き体験』 ※雨の状況により中止になる場合があります。
多古米新米の飯ごう炊き体験コーナーです。先着ですのでお早めにお越し下さい。参加費500円
『多古米縁日』
多古米を商品とした縁日(輪投げ)です。道の駅orレストランで買物・お食事(500円以上)した方が参加できます。新米コシヒカリ30キロがもらえるかも‼
『新米すくいどり』
当日、道の駅orレストランで買物・お食事(2,000円以上)した方が参加できます。両手でお米をすくっていただきプレゼントします。
『ふっくらたまことじゃんけん大会』
多古町のマスコットキャラクター「ふっくらたまこ」とじゃんけんをして勝ち残った方に新米コシヒカリ10キロをプレゼント‼
その他にも会場では、道の駅出品者の方々等の模擬店が出展いたします。 そしてステージでは、昨年に引き続き、司会に多古町出身の金杉さん
また、吉本興業より「キャベツ確認中」が会場を盛り上げます。
皆様ぜひお越し下さい‼
≪注意事項≫
当日は、道の駅店舗前駐車場は大変込み合いますので道の駅第2駐車場(国道296号はさみ向かい側)をご利用下さい。
とちぎわんぱく公園ニュース2018年12月~2019年2月までのイベントのお知らせです。
https://www.park-tochigi.com/wanpaku/contact
お問合せ先:とちぎわんぱく公園管理事務所 Tel:0282-86-5855