7/20~8/31の毎週金・土・日キッチンTAKOにて17:00~20:00まで生ビール+小皿おつまみ(枝豆+もう1品)2品で900円です!!
ぜひお越しください!
シャトルバスの時刻表はこちらより確認ください。
群馬県高山村「田んぼアート研究会」の皆様による田んぼアートが見頃を迎えています。
・・・作品・・・
★★★~ 「ぐんまちゃん」、群馬テレビ「ポチッとくん」、高山村「つぼみちゃん」の共演です。 ~★★★
・・・見頃・・・ ・・・観賞場所・・・
~★★★ 7月から8月いっぱいです。★★★~ ★~★★ 道の駅「中山盆地」 ★★~★
千葉県東金市の道の駅 みのりの郷 東金では、2018年8月10~15日まで、みのり夏祭りを開催します!
(イベントの内容につきましては、変更する場合がありますので予めご了承ください。)
期間中は東金マルシェとテイクアウトコーナー『みのりキッチン』は夜7時まで営業いたします!
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
お問い合わせ
道の駅 みのりの郷 東金
☎0475-53-3615
千葉県東金市の道の駅 みのりの郷 東金 緑花木市場では、夏の楽しい体験イベントをご用意しております!
7/15(日)「夏の涼しげな演出。苔玉づくり」
日 時:2018年7月15日(日) 10:30~12:00
場 所:道の駅 みのりの郷 東金 情報発信コーナー
参加費:2,500円(税込・材料費込)
定 員:先着20名
※要事前予約。
定員になり次第締め切らせていただきます。
汚れてもよい服装でお越しください。
東金のプロの盆栽家さんが直接指導をしてくれるチャンス!
一流の造形技術を優しく・楽しく体験していただけますよ♪
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
7/16(月・祝)「竹水鉄砲づくり教室」
まぶしい太陽の下で、竹を使って手作りの水鉄砲を作り、みんなで水遊びをしましょう!
日 時:2018年7月16日(月・海の日)10:30~12:00
場 所:道の駅 みのりの郷 東金 情報発信コーナー外テラス
対 象:小学生以下(未就学児は保護者同伴でお願いします)
参加費:300円(保険料等)
講 師:東金市在住の昔遊び研究家
定 員:20名(定員になり次第締切ります)
ぜひ奮ってご参加くださいませ!
募集をしていました道の駅「明治の森・黒磯」菜の花フォトコンテストの
入賞作品および応募頂いた作品を下記の日程で道の駅「明治の森・黒磯」にて展示会を7月5日より開催いたします。
入場自由ですのでぜひ、美しい菜の花畑の写真をご覧になって下さい!
・日時:7月5日(木)~7月16日(月)
※9日のみお休み
・場所:道の駅「明治の森・黒磯」加工棟(レストラン・パン工房) 2階ギャラリースペース
・時間:道の駅「明治の森・黒磯」加工棟の営業時間による
☆道の駅の情報、行き方・アクセスなどはこちら
(↓をクリックするとホームページに繋がります)
・道の駅「明治の森・黒磯」ホームページ
パン工房からピリッと辛い新商品「チキン南蛮」パンのご紹介です!
新商品の「チキン南蛮パン」は
大人気の甘辛チキン南蛮にマヨネーズソースと唐辛子をトッピング!
夏にピッタリのピリッとした辛さになっています
またネギ&いんげんの食感で美味しさアップ
ランチにもおやつにもピッタリのホットなチキン南蛮パンをぜひお試し下さい!
☆道の駅の情報、行き方・アクセスなどはこちら
(↓をクリックするとホームページに繋がります)
・道の駅「明治の森・黒磯」ホームページ
米どころの北信州・木島平村にあるオシャレな外観の「道の駅FARMUS木島平」。
この度、館内の食堂、カフェ、直売所がリニューアルオープンしました!ぜひ、皆さまお立ち寄りください。
そば処「村」 11:00~14:00/火曜定休
→手打ち火口(ぼくち)そば、十割そば、絶品「村長の太鼓判」おむすび、たまごかけご飯
CAFE REVE(カフェ・レーヴ) 10:00~17:00/月曜定休(祝日の場合は、翌日休)
→村の有名ケーキ店直営・本格キッシュ、お菓子屋さんのジェラート
新鮮屋本店 10:00~17:00/水曜定休
→調布市にあるアンテナショップの本店。採れたての新鮮旬農産物、加工品
総合案内窓口および特産品売場 9:00~17:00/年末年始休
→木島平村はじめ北信州の観光案内、地元和紙、木工芸品、アクセサリーなど
道の駅FARMUS(ファームス)木島平 http://www.farmus.jp/