千葉県東金市の道の駅みのりの郷東金 緑花木市場では、可愛らしい花を咲かせる旭山桜の『桜盆栽を作ろう』(体験イベント)を開催いたします。
高さ30cmくらいのミニサイズですが、本格的な作り方をプロから学びながら手作りでお楽しみいただけるチャンスです!
※鉢と旭山桜以外の植物は季節によって変わります。あらかじめご了承ください。
※器が変更になる場合があります。予めご了承ください。
日時:2018年2月24日(土)10:30~12:00
場所:東金マルシェ情報発信コーナー
定員:20名(先着順・定員になり次第締め切り)
参加費:2,000円(材料費)
講師:東金園
第 183回 枇 杷 倶 楽 部 茶 論 新春コンサートを1月21日(日曜日)
午後3時より枇杷倶楽部のアトリウムで開催します。
お招きするのは、千葉交響楽団(ニューフィルハーモニーオーケストラ千葉)
ソプラノ 柏原 奈穂
ヴァイオリン 荒巻 美沙子
チェロ 海老澤 洋三
ピアノ 横山 歩
の皆さんで、室内楽をお楽しみいただきます。
プログラムは、
愛のあいさつ エルガー
愛の喜び クライスラー
私を泣かせてください ヘンデル
G線上のアリア バッハ
リジョイス~メサイアより ヘンデル
愛の喜び マルティーニ
遠い日あの頃のメドレーとして 浜辺の歌(成田為三)~七つの子(本居長世)~ふるさと(岡野貞一)
宵待草 竹下夢二作詞、多忠亮作曲
歌劇「カヴァレリアルスティカーナ」間奏曲 マスカーニ
などを予定しております。
日 時: 2018年1月21日(日) 午後3時より
場 所 : 枇杷倶楽部アトリウム
参加費: 500円(コーヒー・お菓子付!)
問合せ: 道の駅とみうら 枇杷倶楽部 0470-33-4611
新しい年の始まりに、どうぞ楽しみにお集まりください。
お待ちしております。
千葉県東金市の道の駅 みのりの郷 東金の新春初売りは
2018年も皆様のご来店を心よりお待ちしております。
お問合せ
道の駅 みのりの郷 東金
☎ 0475-53-3615
千葉県東金市の道の駅 みのりの郷 東金では、2017年12月22日(金)いちご狩りオープンに合わせて、全館上げての『いちごフェスタ』を開催いたします。
東金マルシェの『いちごフェスタ』コーナーでは、とれたてのあま~い地元産完熟いちごのほか、お土産にぴったりないちごのお菓子が勢ぞろい!
緑花木市場では、千葉県が誇る新品種いちご「チーバベリー」など4種類!もお楽しみいただけるいちご狩りも開催!
カフェ&リストランテとっチーノでは、「東金産苺チーバベリーを使ったレアチーズのブリュレ仕立て ピスタチオジェラート添え」をご提供します!
東金産苺チーバベリーを使ったレアチーズのブリュレ仕立て
ピスタチオジェラート添え
単品 580円(税込)
セット 730円(税込)
ジューシーな東金産チーバベリーと濃厚なレアチーズケーキの上にトロっと滑らかなブリュレを重ね、表面をパリッと焼き上げました。
風味豊かなピスタチオジェラートとともにお召し上がりください。
ぜひあま~い完熟!東金いちごに会いに来てくださいね!
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
お問合せ
道の駅 みのりの郷 東金 ☎0475-53-3615
南房総の野山に自生する身近な植物を図鑑にした『植物観察図鑑』をこの度発刊致しました。
枇杷倶楽部で月に2回行っている、ボタニカルアート教室「南房総の自然を描く会」のメンバーが、毎回暮らしの中で見かける身近な植物を持ち寄りスケッチし、講師の浅井粂男氏の指導の下、20年あまり書きためた作品を一冊の本にまとめたものです。
この図鑑の原画展を、枇杷倶楽部のギャラリーで開催中です。
暮らしの中で見かけた草花を、この図鑑で楽しくより詳しく知ることができます。
「今まで書きためた作品を並べてみると、一つの植物を芽生えから根、茎、葉、花、種子と描いていくうちに、植物のもつ共通性、多様性に気づき、改めて植物の持つ偉大さを発見しました。」と述べられています。
「【植物学的に正確でなくてはならない】【出来上がりは専門画家なみに美しく仕上がってほしい】と目標は高く、制作手順を守り、彩色では淡い色から幾度も重ね塗りして、長い時間をかけて仕上げています。」と振り返っておられます。
250種類以上が収められており、どれも皆さんが見かけることの多い植物ですが、今回の原画展では、その中から 100点を展示しています。
ぜひお越しいただき、図鑑も手にとってご覧ください。散歩や山歩きがもっと楽しくなることでしょう。お待ちしております。
入場は無料です
場所:道の駅とみうら 枇杷倶楽部ギャラリー
期間:2017年12月26日まで
時間:9:15~18:00
問合:0470-33-4611 道の駅とみうら 枇杷倶楽部
千葉県東金市の道の駅 みのりの郷 東金 カフェ&リストランテとっチーノにおきまして、以下の日程で「第2回とうがね近江びな祭り」が開催されます。
第2回 とうがね近江びな祭り
柔らかく温かみのある陶芸品のおひな様が展示販売されます。ちょっと変わった、味わい深い「陶びな」は一見の価値あり!です。
昨年大好評だった『東金近江びな』の最新作がズラリと並びます。
開催日時
平成30年2月1日(木)~3月3日(土) 10:00~17:00
主催
チームとうがね
連絡先
東金芸術の森 ☎0475-52-0657
後援
東金元気づくり株式会社
道の駅 みのりの郷 東金
期間中の毎週日曜日は午後2時より「近江びな」づくりの体験コーナーが開催されます!ぜひ奮ってご参加くださいませ。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
道の駅 みのりの郷 東金
☎ 0475-53-3615
千葉県東金市の道の駅みのりの郷東金 緑花木市場では、お正月の玄関を華やかに彩る門松のご予約を承ります。
「植木のまち東金」の職人の手による一級品です。
各サイズごとに先着10セットです。お申し込み締め切りは2017年12月26日(火)までです。
ご注文受付期間 2017年12月5日(木)~12月26日(火)
引渡し開始 2017年12月26日(火)~
東金の本格門松を、ぜひご利用くださいませ。
栃木県・千葉県の「道の駅」では、関東管内各「道の駅」に先立ち「道の駅カード」が販売されています。
店頭販売ではありませんので販売場所は、ポスター、案内板、またはスタッフに確認し購入して下さい。
(カードは、シリアルNo入りです。)
★「道の駅カード」裏面の、QRコードからアンケートにお答え頂くと「道の駅ギフトカード1,000円相当」が抽選で50名様に当たります。
応募締切り : 平成30年3月31日
★各「道の駅」の在庫数は、事務局からのお知らせをご覧下さい。