道の駅 みのりの郷 東金では、2017年4月29日(土・祝)~5月7日(日・祝)までのゴールデンウィーク期間中の休日は、毎日イベントてんこ盛り!です!
ゴールデンウィークはウレシイ・オイシイ・タノシイがいっぱい!の道の駅 みのりの郷 東金でお楽しみください。
(開催日時・場所は変更する場合があります。予めご了承ください。)
東金市のマスコットキャラクター「とっちー」、東金市の非公式キャラクター「やっさくん」、千葉県のマスコットキャラクター「チーバくん」の誰かが日替わりでじゃんけん大会に登場!
開催日:4月29日(土・祝)、4月30日(日)、5月3日(水・祝)、5月4日(木・祝)、5月5日(金・祝)、5月6日(土)、5月7日(日)
時 間:午後2時より(5分程度です)
場 所:東金マルシェ情報発信コーナー
道の駅 みのりの郷 東金全館で1,000円以上ご購入のレシート1枚で一個、花の苗をプレゼントします。
開催日:4月29日(土・祝)
時 間:午前9時より(花の苗が無くなり次第終了です)
道の駅 みのりの郷 東金全館で1,000円以上ご購入のレシート1枚で一回、お米のすくい取りをお楽しみいただけます。
開催日:4月30日(日)
時 間:午前9時より(お米が無くなり次第終了です)
道の駅 みのりの郷 東金全館で1,000円以上ご購入のレシート1枚で一回、ガラポンをお楽しみいただけます。
開催日:5月1日(月)、5月2日(火)
時 間:午前9時より(景品が無くなり次第終了です)
道の駅 みのりの郷 東金内で1,000円以上ご購入のレシート1枚で一回、射的をお楽しみいただけます。プレゼントもご用意しています。
開催日:5月3日(水・祝)
時 間:午前9時より(景品が無くなり次第終了です)
道の駅 みのりの郷 東金全館で1,000円以上ご購入のレシート1枚で一回、わなげをお楽しみいただけます。プレゼントもご用意しています。
開催日:5月4日(木・祝)
時 間:午前9時より(景品が無くなり次第終了です)
縁日のヨーヨーすくい道の駅 みのりの郷 東金全館で1,000円以上ご購入のレシート1枚で一回、ヨーヨーすくいをお楽しみいただけます。
開催日:5月5日(金・祝)
時 間:午前9時より(景品が無くなり次第終了です)
とっちー色の風船に、とっちーの顔を描いてみよう!無料です。
開催日:5月5日(金・祝)
時 間:午前10時より
道の駅 みのりの郷 東金全館で1,000円以上ご購入のレシート1枚で一袋分、落花生の詰め放題をお楽しみいただけます。
開催日:5月6日(土)
時 間:午前9時より(落花生が無くなり次第終了です)
道の駅 みのりの郷 東金全館で1,000円以上ご購入のレシート1枚で一袋、花の種をプレゼントします。
開催日:5月7日(日)
時 間:午前9時より(花の種が無くなり次第終了です)
5月1日は、ハマグリ漁の解禁日!蛤やホンビノス貝などいろいろ入って1回500円です!
開催日:5月6日(土)
時 間:午前10時より(無くなり次第終了です)
東金市の友好都市、長野県安曇野市から届いた生そばでわんこそば!ちびっこ限定です。
事前のお申し込みが必要です。当日の受付はありません。
開催日:5月5日(金・祝)
時 間:午前11時30分より
場 所:東金マルシェ情報発信コーナー
参加のお申し込みは第4回ちびっこわんこそば大会ページをご覧ください。
飛び切りの逸品に出会えるかも?!良いものはお早目に。
開催日:4月29日(土)~5月7日(日)
場 所:緑花木市場特設会場
美しく色鮮やかなシャクナゲとつつじの展示販売です。「シャクナゲ・つつじフォトコンテスト」も同時開催中です!
開催日:~5月5日(木・祝)
場 所:緑花木市場特設会場
今が旬! 今しか食べられないスペシャルパスタ!
はまぐりの出汁と東金市の特産品「黒大豆みそ」でつくる旨みたっぷりの和風ソースでお召し上がりいただきます。
単品 1,200円(税込) サラダ・ドリンクセット 1,490円(税込)
提供開始日:5月2日(火)~(お盆頃まで)
数量限定。蛤の収穫が無くなり次第終了です。
イベントカレンダーをご覧ください。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
道の駅 みのりの郷 東金 カフェ&リストランテとっチーノにおきまして、本日2017年4月10日(月)より、いちごが収穫できる期間限定で東金産チーバベリーのスイーツをご提供いたします!
2016年12月デビュー!千葉県が誇る!いちごの新品種『チーバベリー』を味わえる期間限定のスイーツです。『チーバベリー』といちごシャーベットの下から「蜂蜜のゼリー」と「パンナコッタ」がこんにちは♪
その他、ご好評いただいている東金いちごのタルトもまだまだご提供中です!
東金いちごのタルト ジェラート添え(期間限定)
単品 580円(税込)
セット 730円(税込)
ジューシーな東金産の甘いいちごと手作りカスタードが絶妙ハーモニー♪
また、パスタメニューも本日よりパスタBとパスタCが変更になりました。
プリップリのエビが美味しいトマトソースのパスタはバジルの風味が春気分♪です。
C.鶏の白いミートソースパスタ~ローズマリー風味~
(200g) 800円(税込)
(280g) 962円(税込)
ミートソースをクリームソースで仕立てました。サクサクの水菜と、ローズマリーの後味香る春らしいパスタです。
カフェ&リストランテとっチーノの春のメニューをぜひお試しくださいませ。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
お問合せ
道の駅 みのりの郷 東金 カフェ&リストランテとっチーノ
TEL: 0475-54-0098
道の駅 みのりの郷 東金では、毎年恒例のシャクナゲ・つつじまつりに合わせて、「シャクナゲ・つつじフォトコンテスト」を開催します。
応募された画像は、2017年6月1日(木)~6月30日(金)まで道の駅 みのりの郷 東金 東金マルシェ情報発信コーナーのマルチビジョンにて放映します。
放映中は、応募された画像作品の人気投票を行い、8月に開催予定の「道の駅 みのりの郷 夏祭り」時に表彰予定です!
道の駅 みのりの郷 東金 緑花木市場が一年で一番華やかになる季節。色鮮やかなシャクナゲ・つつじの美しい姿をぜひ撮影してください。ご応募お待ちしております。
[イベント]シャクナゲ・つつじまつりフォトコンテスト開催!作品大募集!(募集期間:2017年4月10日~5月7日)
お問合せ
道の駅 みのりの郷 東金
TEL: 0475-53-3615
info-genki@minorinosato-togane.com
道の駅やちよ やちよ農業交流センターで家族お米作り体験の参加者を募集します!
●内容
島田地区の水田でお米の栽培をしてみませんか。
秋には新米コシヒカリ(玄米)20キログラム持ち帰れます。
●日時
①田植え 5月3日(祝)
※雨天の場合は4日(祝)
②稲刈り 9月上旬
●費用 1家族1万円(保険代込)
●申し込み 参加費を添えて、直接同センターへ(先着100家族)
詳しくはやちよ農業交流センターのホームページをご覧ください。
道の駅やちよ 八千代ふるさとステーションで長年親しまれてきたレストラン「トミーガーデン八千代」が3月31日(金)で閉店します。
その後に、新しくお食事処「新鮮多菜」が4月1日(土)にオープンします。
地元産の野菜と新鮮な魚を使った定食やラーメン、そば、うどん、
洋食と幅広いメニューをご用意しております。
是非ご来店ください。
詳しくは同所のホームページをご覧ください。
道の駅やちよ やちよ農業交流センターにて、体験農園の参加者を募集します。
●内容
いろいろな野菜を指導を受けながら栽培し,収穫体験します。
農園では、決められた野菜などを同時に栽培します。
タネや苗・肥料・クワなどの農具は各農園で用意しますので,初心者の人も大歓迎です。
●期間
平成29年4月~平成30年2月下旬
●農園
(1)やちよ農業交流センター農園
・費用 1区画(約40平方メートル)4万円(税込)
(2)佐川農園
・費用 1区画(約30平方メートル)5万4千円(税込)
●場所
やちよ農業交流センター付近の農園
※詳しくは八千代市もしくは同センターのホームページをご覧ください
●申し込み
参加費を添えて直接同センターへ
道の駅 みのりの郷 東金 緑花木市場では
を開催します。
オモトや春蘭、クンシランなど古典園芸植物が勢ぞろいします。
日時:2017年4月7日(金)~9日(日)10:00~18:00
場所:道の駅 みのりの郷 東金 情報発信コーナー
幽玄的といわれる、魅惑の古典植物の世界をぜひじっくりとお楽しみくださいませ。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
お問合せ
道の駅 みのりの郷 東金 緑花木市場
☎0475-53-3619
道の駅 みのりの郷 東金 カフェ&リストランテとっチーノでは、九十九里浜のハマグリ漁解禁日翌日の2017年5月2日より、九十九里産ハマグリと東金産黒大豆みその和風パスタをご提供いたします。
単品 1,200円(税込)
サラダ・ドリンクセット 1,490円(税込)
今が旬! 今しか食べられないスペシャルパスタ!
はまぐりの出汁と東金市の特産品黒大豆みそでつくる旨みたっぷりの和風ソースでお召し上がりいただきます。
提供開始日:5月2日(火)~(お盆頃まで)
数量・期間限定。蛤の収穫が無くなり次第終了です。
九十九里浜の思い出に、ぜひお召し上がりくださいませ。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
お問合せ先
道の駅 みのりの郷 東金
TEL:0475-53-3615