道の駅とみうら・枇杷倶楽部では本日24日より、店頭に化粧箱入りの房州びわが並びました。
店頭に並んだ品種は「富房」。形は品の良い丸型で、糖度が高く温室びわの中で1番おいしいと大変人気のびわです。
今年のびわの生育状況は、暖冬の影響もあり例年よりも1週間ほど早く生育しており、
味の方も甘く多汁なものになっています。
今後、びわ狩り食べ放題のご案内もGW頃から予定しています。
詳細につきましては、ホームページを通して情報発信いたしますので、
どうぞ本サイトをチェックしてください。
初夏の味覚を味わいに是非、道の駅とみうらへお越しください。
道の駅 みのりの郷 東金 では、ゴールデンウィークイベントの目玉といたしまして
を行います!
ハマグリ漁の解禁日を待ちに待ったイベントです!
たくさんの方のご参加をお待ちしております!
道の駅 みのりの郷 東金では、2016年4月29日(金・祝)~5月5日(木・祝)までのゴールデンウィーク期間中の休日は、毎日イベントてんこ盛り!です!(開催場所は変更する場合があります。予めご了承ください。)
ぜひ、楽しい休日を道の駅 みのりの郷 東金でお過ごしください!
東金市のマスコットキャラクター「とっちー」、東金市の非公式キャラクター「やっさくん」、千葉県のマスコットキャラクター「チーバくん」の誰かが日替わりでじゃんけん大会に登場!
開催日:4月29日(金・祝)、4月30日(土)、5月1日(日)、5月3日(火・祝)、5月4日(水・祝)、5月5日(木・祝)
時 間:午後3時より(5分程度です)
場 所:東金マルシェ情報発信コーナー
道の駅 みのりの郷 東金内で1,000円以上ご購入のお客様へ、花の苗をプレゼントします。
開催日:4月30日(土)
時 間:午前9時より(花の苗が無くなり次第終了です)
道の駅 みのりの郷 東金内で1,000円以上ご購入のレシート1枚で一回、わなげをお楽しみいただけます。プレゼントもご用意しています。
開催日:5月1日(日)
時 間:午前9時より(景品が無くなり次第終了です)
道の駅 みのりの郷 東金内で1,000円以上ご購入のレシート1枚で一回、射的をお楽しみいただけます。プレゼントもご用意しています。
開催日:5月3日(火・祝)
時 間:午前9時より(景品が無くなり次第終了です)
とっちー色の風船に、とっチーノ顔を描いてみよう!無料です。
開催日:5月4日(水・祝)
時 間:午前10時より
道の駅 みのりの郷 東金内で500円以上ご購入のレシート1枚で一回、ちびっこサッカーキックターゲットをお楽しみいただけます。プレゼントもご用意しています。
(小学生以下限定)
開催日:5月4日(水・祝)
時 間:午前9時より(景品が無くなり次第終了です)
道の駅 みのりの郷 東金内で1,000円以上ご購入のお客様へ、花の種をプレゼントします。
開催日:5月5日(水・祝)
時 間:午前9時より(花の種が無くなり次第終了です)
旬の野菜を袋に詰め放題!上手に詰めてね♪ 1回100円です!
開催日:4月29日(金・祝)
時 間:午前9時より(無くなり次第終了です)
5月1日は、待ちに待ったハマグリ漁の解禁日!1回500円です!
開催日:5月4日(水・祝)
時 間:午前10時より(無くなり次第終了です)
東金市の友好都市、長野県安曇野市から届いた生そばでわんこそば!ちびっこ限定です。
事前のお申し込みが必要です。当日の受付はありません。
開催日:5月5日(木・祝)
時 間:午前11時30分より
場 所:東金マルシェ情報発信コーナー
参加のお申し込みは第3回ちびっこわんこそば大会ページをご覧ください。
山野草の盆栽や鉢花の展示販売です。
開催日:4月29日(金・祝)~5月5日(木・祝)
場 所:東金マルシェ情報発信コーナー外テラス
飛び切りの逸品に出会えるかも?!良いものはお早目に。
開催日:4月29日(金・祝)~5月5日(木・祝)
場 所:緑花木市場特設会場
美しく色鮮やかなシャクナゲとつつじの展示販売です。
開催日:~5月5日(木・祝)
場 所:緑花木市場特設会場
母の日の定番、カーネーションのほか、流行のあじさいなどもギフト用に多数ご用意しております。
開催日:4月29日(金・祝)~5月8日(日)
場 所:東金マルシェ情報発信コーナー外テラス
今が旬! 今しか食べられないスペシャルパスタ!
はまぐりの出汁と白ワインでつくる旨みたっぷりのソースでお召し上がりいただきます。
開催日:5月2日(月)~
数量限定。蛤の収穫が無くなり次第終了です。
お問合せ
道の駅 みのりの郷 東金 ☎0475-53-3615
道の駅 みのりの郷東金 緑花木市場では、『シャクナゲ・つつじまつり』を開催中です!
丹精込めて育てられた、色鮮やかなシャクナゲとつつじをお楽しみください。
場 所:道の駅みのりの郷東金 緑花木市場内特設会場
当日は、特設会場にてシャクナゲとつつじの展示販売を行います。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
お問合せ
道の駅 みのりの郷 東金 緑花木市場
0475-53-3619
家族お米作り体験
●日時
第1回【田植え】5月3日(祝)。
雨天の場合は4日(祝)
第2回【稲刈り】9月中旬
●費用 1家族1万円(保険代込)(お米付き)
●場所 道の駅やちよ・やちよ農業交流センター周辺の水田
●申し込み 4月9日(土)から参加費を持参して、直接やちよ農業交流センター事務室へ
●問い合わせ やちよ農業交流センター電話:047-406-4778
道の駅みのりの郷東金 カフェ&リストランテとっチーノでは、5月1日のハマグリ漁の解禁日翌日、5月2日(月)から、期間・数量限定で「蛤のボンゴレビアンコ」をスタートします。
今が旬! 今しか食べられないスペシャルパスタです。
はまぐりの出汁と白ワインでつくる旨みたっぷりのソースでお召し上がりいただきます。
ボンゴレパスタランチ 自家製ドレッシングのサラダとドリンク付 1,490円(税込)
単品 1,200円(税込)
忘れられない 九十九里の味をお届けします。
ぜひカフェ&リストランテ とっチーノにお越しくださいませ。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
お問合せ
道の駅みのりの郷東金 カフェ&リストランテとっチーノ
☎ 0475-53-3615(代)
道の駅みのりの郷東金におきまして、まちの駅ネットワークとうがね主催で東金中学校の旧校舎の写真展示『刮目(かつもく)』が開催されます。
日 程:2016年4月29日~5月8日
場 所:道の駅みのりの郷東金 情報発信コーナー
1万5千人の卒業生を送り出し、いま、役目を終えて無人で佇む。
東洋一と謳われた東金中学校校舎。
その姿を目に焼き付けていただきたい。4月11日〜22日 東金市役所1階ロビー
4月29日〜5月8日 道の駅みのりの郷東金撮影:森時尚
ぜひご来場くださいませ。
お問合せ
道の駅みのりの郷東金
電話:0475-53-3615
道の駅やちよ・やちよ農業交流センターで5月7日(土)・8日(日)にヤルシェ~八千代のマルシェ~を開催します。
4回目の今回は、「楽しくみんなで体験しよう!ヤルシェブギウギ!」をテーマに体験できるものが盛りだくさん。
様々な出店や音楽演奏など他にもいろいろと楽しめます。
入場無料なので、みなさまぜひご参加ください。
ヤルシェ~八千代のマルシェ~
○開催日時 5月7日(土)・8日(日) 午前10時から午後5時
○問い合わせ ヤルシェ実行委員会事務局(株式会社daibeam内)
電話:047-481-1208