関東「道の駅」ブログ

道の駅 いちごの里よしみのいちごハウスが開園しました。

ジューシーな甘さとほんのり酸味のバランスが絶妙吉見のいちご。

ここでしか味わえない採れたてのいちごをご堪能ください。

営業時間等の詳細はHPをご覧ください。

 

12月29日(火)の営業時間は13:00まで。

楽楽庵(食堂)は12:30まで。簡易店舗(ソフトクリーム・味噌おでん)はお休みとなります。

12月30日(水)~1月4日(月)の6日間はお休みいたします。

1月5日(火)より通常営業になります。

※道の駅スタンプラリーの押印も上記営業時間内となりますので、ご了承ください。

 

年末年始栄営業日年末年始の施設及びテナントの開館日及び営業時間は、表のとおりとなります。

やちよ農業交流センターについては、12月28日(月)~1月4日(月)までトイレ・駐車場を含む全施設がお休みします。

八千代ふるさとステーションについては,12月31日(木)~1月4日(月)まで施設は、お休みますが、トイレ及び駐車場は終日使用できます。

ご不便をお掛けいたしますが、予めご了承いただけますよう、よろしくお願い申し上げます。

道の駅「ふれあいパーク・きみつ」(亀山地区アグリ・リゾート推進協議会主催)において開催された『第16回 亀山の自然と道の駅フォトコンテスト』の入賞作品が決定しました!

 四季折々の美しい亀山の自然と道の駅を被写体とした地域活性化に効果のあるものをテーマに、今年度も例年にもれず素晴らしい作品が数多く寄せられました。

 入賞作品につきましては、道の駅「ふれあいパーク・きみつ」内にある「きみつふるさと物産館」にて、約1年間展示しますので、お越しの際はぜひご鑑賞ください!

 『第16回最優秀賞 紅葉の道の駅』

 

  『第16回 亀山の道の駅フォトコンテスト入賞作品』

 

 

【問合せ先】  道の駅「ふれあいパーク・きみつ」内 亀山の自然と道の駅フォトコンテスト係

        TEL:0439-39-3939

「道の駅北信州やまのうち」では元旦恒例の きのこ汁サービスを行います。

先着300名様分をご用意してお待ちしています。

◆ 1月1日(祝)午前10時30分より


写真は2015年の元旦のもの。
雪の降る寒い日でしたが、きのこ汁でほっこり温まりました。

<年末12/31営業時間変更のお知らせ>
前日の大晦日1231日(木)は営業時間が変更となります。
売店は午後5:00まで、直売場は午後4:30までとなります。
ご了承くださいますようお願い申し上げます。

道の駅ららん藤岡より「年末年始」営業時間のお知らせです。

※各店舗により営業日・営業時間が異なりますのでご注意ください。

 

お問い合わせ:道の駅ららん藤岡 0274-24-8220

 

道の駅きつれがわ『温泉』は、年末年始も休まず営業いたします。

ただし、1月1日から1月3日までは、午前11時~午後10時までの営業となります。

また、営業時間等の変更があるテナントもございますのでご確認ください。

【お問合せ】道の駅きつれがわ ℡028-686-8180

 

 

 

 

 

創業当時より製法にこだわり焼き続けてきた「プレール」が

道の駅ららん藤岡にて期間限定販売を始めます!

「外はカリカリ中はフワフワ」おいしくて幸せを感じるそんなメロンパンです!

ぜひ一度ご賞味ください。

 

 

販売期間:平成27年12月30日(水)~平成28年1月3日(日)

会場:道の駅ららん藤岡ふれあい広場

大洗町が道の駅「東山道伊王野」と道の駅「那須高原友愛の森」で特産品のPR販売を行います。
大洗町のしらすと那須町伊王野産コシヒカリとのコラボレーションによる「しらす丼」、旬を迎えた「あんこう汁」、「魚介類の焼き物」、「干物」の販売などを予定しています。
当日は、大洗町のゆるキャラ「アライッペ」と那須町の「きゅーびー」も参加します。
また、缶バッチやシェルマグネットの作成などお子様も楽しめる体験コーナーも用意しています。
大洗町の名物「しらす」や「あんこう」を身近で味わえる絶好の機会です。大人から子どもまで楽しめるイベントとなっていますので、この機会を逃さないよう、ぜひ会場に足を運んでみてください。
もちろん、地元の那須の特産品販売もあります。多くのお客様のお越しをお待ちしております。

◎大洗しらす祭in道の駅「東山道伊王野」
日時:平成27年12月20日(日)午前10時~午後2時 (小雨決行)

◎大洗あんこう祭in道の駅「那須高原友愛の森」
日時:平成27年12月23(祝)午前10時~午後2時(小雨決行)

※漁の状況により提供できない商品がある場合や天候などで変更になることがあります。
また、数には限りがございますので、あらかじめご了承ください。

大洗町と那須町は平成24年11月に友好都市協定を結び、お互いのイベントに参加して、海と山を生かした交流を続けています。