千葉県東金市の道の駅 みのりの郷 東金では、自分だけのオリジナル食器が作れる『手びねり陶芸体験』を開催します!
今回の体験では、親子で一緒に楽しめる『親子ハッピープライス』をご用意しました♪
親子ハッピープライスは、4歳から小学6年生のお子様と一緒にご参加いただけるコースです。
通常コースの2倍の粘土量のため、一組で二作品をおつくりたいただけるというとってもお得なコースです!また、お一人様から気軽にお楽しみいただける通常コースもご用意しております♪
プロの陶芸家がしっかりサポートしますので、初心者の方でも安心してご参加いただけますよ!
湯のみ茶碗や平皿、マグカップなど自分だけのオリジナル作品作りをお楽しみいただけますので、ぜひひと夏の思い出づくりにいかがでしょうか?
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
道の駅 みのりの郷 東金では、2019年8月10~15日まで、みのり夏祭りを開催します!
(イベントの内容につきましては、変更する場合がありますので予めご了承ください。)
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
千葉県東金市の道の駅 みのりの郷 東金 緑花木市場では、盆栽初心者の方向けの盆栽ワークショップ盆栽文化と技術をゼロから学ぶ連続講座を開催します。
各回の流れ:
①各回冒頭の15分程度盆栽の歴史や知識の講話。
②1時間30分ほどの実技。
③終わりの15分程度、今まで作成した作品の手入れや管理方法の講話。
日 時:
(1)①盆栽を知るⅠ ②盆栽を創るⅠ(盆景)
2019年7/21(日)10:00-12:00
葉の変化が楽しめ、繊細優美なヤマモミジの寄せ植えを中心に苔や景石を添え、鉢の中に和風庭園の世界観(=盆景)を作ります。
(2)①盆栽を知るⅡ ②盆栽を創るⅡ(松柏盆栽)
2019年11/17(日)10:00-12:00
日本のみならず、海外でも人気な盆栽の王道、松柏盆栽。それら植付け方から仕立て方をレクチャーします。
(3)①盆栽を知るⅢ ②盆栽を創るⅢ(実・花)
2020年3/15(日)10:00-12:00
花や実を楽しむ彩り豊かな雑木盆栽の植付け方や仕立て方をレクチャーします。
(4)①盆栽を楽しむ ②これまで創った盆栽の一年
2020年6/21(日)10:00-12:00
前回までに作った3鉢をお持ちいただき、剪定や芽切などの手入れを一通り行います。その作品を用いてきれいな床飾りの仕方や鑑賞方法をレクチャーします。
開催場所:
道の駅 みのりの郷 東金 情報発信コーナー
(千葉県東金市田間1300-3)
参加費:
4回分一括払いの場合 33,900円(税込)
各回ごと払いの場合 8,800円(税込)初回のみ12,960円(税込)
※材料費込。初回には世界に誇る新潟県三条市「喜久和」の初心者用盆栽道具一式をお渡しします。
定 員:
10名
講 師:
東金園三代目 土屋治彦氏
千葉県東金市の道の駅 みのりの郷 東金 東金市六次産業化拠点施設(加工場)では、米粉の製粉を承っております。
平均粒径は50~120μm、でんぷん損傷度は13.4%の性能です。
白米で5kgから承っております。
※東金市内に事業所がある事業者様は「東金市内在住」料金です。
※白米のみ承ります。
※目視にてごみや虫の混入が見られた場合、お断りをさせていただくことがございます。
ご利用の流れ
★製粉した米粉をお預かりした袋以外に入れてほしい方は、受付時に袋をお持ちください。
★小分け封入は承れませんので予めご了承ください。
どうぞお気軽にお問合せくださいませ。
皆様のご利用をお待ちしております。
お問合せ先
道の駅 みのりの郷 東金
☎0475-53-3615
千葉県東金市の道の駅 みのりの郷 東金では、ちびっ子の皆様の夏休みの課題にピッタリ!な体験イベントを開催いたします。
自然素材のひょうたんに穴をあけて、世界に一つのオリジナルライトを作ります。
簡単に作れて、とても素敵な光と影の世界が楽しめます。
あけた穴にビーズやチャーム等を入れたりすることによって、いろいろな表情の光を演出することが可能です。
参加者各々の楽しみ方を持ち寄って、どうぞ笑顔でご参加ください!ひょうたんライト教室全国ツアー講師/須田芳己
日 時:2019年7月20日(土)
第1回目 10:30~12:00
第2回目 13:30~15:00
場 所:道の駅 みのりの郷 東金 情報発信コーナー
参加費:1個当たり 1,500円(税込)世界最高品質のひょうたん+LEDライト+デコレーション
定 員:各回15名
申 込:当施設ウェブサイトのお申し込みフォームからか、お電話(☎0475-53-3615)にてお申し込みください。
※先着順につき、定員になり次第締め切らせていただきます。
※当日は汚れてもよい格好でご参加ください。
※参加費は当日受付にて承ります。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
お問合せ先
道の駅 みのりの郷 東金
☎0475-53-3615
日 時:令和 元年 6月 9日(日)
※荒天時延期 6月16日(日)
会 場:多古町あじさい公園(道の駅多古あじさい館となり)
多古町中心商店街
多古町の名所「あじさい遊歩道」が1年で最も美しくなる季節、栗山川周辺に咲く約1万株のあじさいが皆様をお迎えいたします!
「多古米奉納式典」や「多古米振舞行列」などのメインイベントをはじめ、催し物が盛りだくさんです!
多くの皆様のご来場をお待ちしております。
詳しくは、こちらをご覧ください。
道の駅 みのりの郷 東金 緑花木市場では、本日より「サツキ展示販売会」を開催いたします。
今回展示にご協力いただいているサツキ盆栽作品も、見ごたえのある素晴らしいものばかりが揃いました!
左)晃山
一般社団法人日本皐月協会 2017年さつきフェスティバル
皐月大賞 日本放送協会会長賞 大品三部 受賞作
右)光琳
その他にもたくさん取り揃えましたので「東金の職人の技が光る芸術品」の数々をぜひ直接ご覧くださいませ。
★盆栽展開催期間中、盆栽のプロ御用達の「喜久和」の道具も販売します。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
お問合せ
道の駅 みのりの郷 東金 緑花木市場
☎ 0475-53-3619
千葉県東金市の道の駅 みのりの郷 東金では、2019年8月11日(日)にみのり盆踊り大会を開催します!

場所:ふれあい広場・しばふ広場
※雨天時は翌日12日(祝)に順延
なんと!みのり盆踊り大会に和装でお越しいただいたお客様に限り、道の駅 みのりの郷 東金オリジナルうちわをプレゼントしちゃいます!
参加条件は和装であること!
浴衣や甚平はもちろん、侍や忍者など和装であればなんでもOK!
※手裏剣、刀など危険物の持ち込みは禁止です!
踊り疲れたら、冷たいもので一休み♪
11日のみ、東金マルシェ・みのりキッチン(ジェラート)は夜8時30分まで営業します!
ぜひ、ご利用ください。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
お問合せ
道の駅 みのりの郷 東金 ☎0475-53-3615